主題 |
転換期のもの作り人材育成の現状と課題
〜高校・高専・大学・企業の視点を中心にして〜
|
|
講演 |
|
座長:喜岡俊英 | (東理大・工) |
|
1.イントロダクトリートーク:転換期のもの作り人材育成の現状と課題(5分) |
(宮教大1, 東理大・工2, 東京工科大3) |
千葉芳明1, ○安藤靜敏2, 毛塚博史3 |
|
2.もの作り人材 育成と学会におけるリフレッシュ理科教室の取り組み(20分) |
(名大院工) |
高井吉明 |
|
3.教育現場の「ほんね」と「たてまえ」(20分) |
(麻布高) |
増子 寛 |
|
4.高専における物理教育と移動実験車による理科体験教室(20分) |
(宮城高専) |
松浦 真 |
|
5.少子化時代の大学科学教育(20分) |
(いわき明星大) |
高重正明 |
休憩 | (14:55〜15:10) |
講演 |
|
座長:光井俊治 | (帝京大・薬) |
|
6.学生の自主的プロジェクト活動を通じたものづくり教育(20分) |
(千歳科技大) |
長谷川 誠 |
|
7.企業での研究経験を活かした実践的な理工系学部モノつくり教育(20分) |
(近大生物理工) |
栗山敏秀 |
|
8.研究者としての人材育成のための教育(20分) |
(一橋大) |
中馬宏之 |
|
9.パネル討論 |
|
|
|