2024 年度プラズマエレクトロニクス分科会
秋季インフォーマルミーティング議事次第

開催日時: 2024年10月7日(月)17:00 大分類意見交換会終了後〜
開催場所: Zoomオンライン開催

議事次第

1.PEインキュベーションホールの開催報告・授賞報告(北大/富田、名大/石川)
2.春季講演会(東京理科大学野田キャンパス2025.3.14〜17)分科内招待講演について(名大/石川)
3.春季学術講演会のシンポジウムについて(名大/田中(宏))
4.春季学術講演会のチュートリアル講演のテーマおよび講師案 (ウェスタンデジタル/平松)
5.プラズマエレクトロニクス講習会の進捗状況(日立/松井)
6.プラズマ新領域研究会の進捗状況(科学大/竹内)
7.プラズマプロセシング研究会(SPP-42)の進捗状況(科学大/竹内)
8.分科会会報No.81の進捗状況(九大/田中(学))
9.関連会議の紹介(東大/宗岡)
  ・DPS2024 (千歳,2024.11.14〜15) (※プラエレ共催)
  ・日本MRS年次大会(横浜、2024.12.16〜18)
  ・ISPlasma2025/IC-PLANTS2025 (中部大,2025.3.3〜7)
  ・他にあればご報告ください。
10.分科会HPリニューアルについて(東大/宗岡)
11.第23回応用物理学会プラズマエレクトロニクス賞の候補論文募集(九大/古閑)
12.その他
  ・アカデミックロードマップ改定版進捗報告(九大/古閑)
  ・DPS共催時の予稿著作権の帰属について(九大/古閑、日立/松井)
  ・2025プラエレ事業計画と予算案(九大/古閑)
  ・2年目幹事の後任推薦(内諾もお願い)のお願い〆10/19(九大/古閑)
  ・ICRP2026(予定)の準備状況(九大/古閑)※資料を一部修正しました。

議事録
議事録の閲覧については庶務幹事までお問い合わせください.

プラズマエレクトロニクス分科会トップページへ

応用物理学会トップページへ