年度 |
月日 |
研究会テーマ・行事等 |
開催地 |
特記事項など |
期 |
委員長 |
副委員長 |
幹事長 |
幹事 |
1973 |
10/19 |
設立発起(応物学会・量エレインフォーマルミーティングにて |
|
|
|
|
|
|
|
1/1 |
量子エレクトロニクス研究会発足 |
|
|
|
シンポジウム「半導体レーザと光IC」(春の応物学会) |
|
|
1974 |
8/12-13 |
レーザーの変調とその応用 |
東大理学部 |
第1回研究会 |
1 |
霜田光一 |
|
|
神谷武志、木村達也、桜井捷海、清水富士夫 |
1/16-17 |
レーザー分光 |
理研 |
|
1975 |
8/11-12 |
光通信の現状と将来 |
機械振興会館 |
|
1/26-27 |
非線形光学 |
仙台YMCA国際センター |
最初の宿泊研究会 |
1976 |
8/9-10 |
レーザーの基礎 |
東大理学部 |
|
2 |
霜田光一 |
|
|
|
2/23-24 |
紫外からX線にわたる量子エレクトロニクス |
東大理学部 |
|
1977 |
8/19-20 |
赤外領域の量子エレクトロニクス |
東大工学部 |
|
2/22-23 |
超短パルス −その現状と将来への展望− |
東大教養学部 |
|
1978 |
8/9-10 |
レーザー光とレーザー特性の計測 |
東工大 |
|
3 |
霜田光一 |
|
|
|
2/14-15 |
レーザーの製作法と使用法 |
東大工学部 |
|
1979 |
8/21-22 |
レーザー科学(1982年の資料の中でこれがあったことに触れている |
理研 |
資料なし、未確認 |
2/14-15 |
レーザー応用 −光通信・加工・医学− |
東大生研 |
|
1980 |
8/21-22 |
レーザーの高出力化とプロジェクト研究 |
東工大 |
|
4 |
田幸敏治 |
|
|
|
1/27-28 |
半導体レーザーの量子エレクトロニクスと期待される応用 |
健保会館 |
|
1981 |
7/22-23 |
最近の非線形光学 |
東大理学部 |
|
2/1-2 |
レーザー光の検出と信号処理 |
大阪大学 |
|
3/31 |
物理学会シンポジウム「研究面におけるレーザーの新しい応用」 |
|
|
1982 |
11/8-10 |
量子エレクトロニクスから見た半導体レーザー(第1回) |
箱根青雲荘 |
2泊3日の研究会の始まり |
5 |
宅間宏 |
|
|
|
1983 |
11/14-16 |
量子エレクトロニクスから見た半導体レーザー(第2回) |
健保会館 |
|
1984 |
11/5-7 |
量子エレクトロニクスから見た半導体レーザー(第3回) |
鬼怒川「ホテルたかはら」 |
|
6 |
宅間宏 |
|
狩野覚 |
|
12/3-5 |
非線形光学 |
水戸「吐玉荘」 |
|
12/6-8 |
レーザ・原子発振器の周波数制御と応用(第1回) |
野田「東京理科大セミナーハウス」 |
|
1/30-31 |
講習会「半導体レーザー」 (1982−84の3回の宿泊研究会の成果まとめ) |
東大工学部 |
応用物理学会編「半導体レーザー」(オーム社)出版へ |
1985 |
4/7-9 |
半導体レーザーと非線形光学の境界領域 |
箱根富士屋ホテル |
外国人講師の関係で次年度の4月開催 |
1986 |
2/3-5 |
非線形光学 −新しいレーザー分光と新しい非線形材料− |
伊豆長岡「千歳荘」 |
|
7 |
神谷武志 |
|
狩野覚 |
|
1987 |
10/30 |
マイクロストラクチャと超高速光・電子技術の接点 |
東大工学部 |
|
11/27-28 |
レーザ・原子発振器の周波数制御と応用(第2回) |
工業技術院 |
|
1/25-27 |
光ソリトンと光パルス整形 |
伊豆長岡「千歳荘」 |
|
1988 |
1/23-25 |
有機非線形光学 |
河口湖・富士研修所 |
|
8 |
神谷武志 |
|
狩野覚 |
|
1989 |
1/29-31 |
光非線形性と光コンピューティング |
河口湖・富士研修所 |
|
1990 |
2/3-5 |
レーザ・原子発振器の周波数制御と応用(第3回) |
東工大 |
|
9 |
清水忠雄 |
|
狩野覚 |
|
12/17-19 |
光と電子のコヒーレンス |
河口湖・富士研修所 |
|
1991 |
12/2-4 |
マイクロ共振器の物理と応用 |
河口湖・富士研修所 |
|
1992 |
12/7-9 |
量子エレクトロニクス −光と物質粒子の制御の新局面− |
河口湖・富士研修所 |
|
10 |
清水忠雄 |
|
狩野覚 |
|
3/1 |
非線形光学の展望 その1 |
東大工学部 |
|
1993 |
8/18-20 |
国際シンポジウム Atomic frequency standards and coherent quantum electronics
(レーザ・原子発振器の周波数制御と応用(第4回)) |
奈良県公会堂 |
JJAP 33, 3B(3S) 1585-1712. |
1994 |
12/15-16 |
レーザーと表面 |
理研 |
|
11 |
高見道生 |
狩野覚 |
五神真 |
|
1995 |
10/17 |
新しい量子系とレーザー |
理研 |
|
10/18 |
超短光パルスレーザーと固体・表面の超高速過程 |
理研 |
|
1996 |
3/12 |
表面の物性とその観測:走査型プローブ顕微鏡と分光学の接点 |
理研 |
|
12 |
高見道生 |
狩野覚 |
五神真 |
|
3/26 |
フェムト秒レーザー分光 |
理研 |
|
1997 |
4/1-2 |
レーザ・原子発振器の周波数制御と応用(第5回) |
電通大 |
|
12/8-10 |
フェムト秒サイエンス −何がわかったか? 何ができるのか?− |
伊豆長岡「千歳荘」 |
|
1998 |
12/14-16 |
レーザー冷却・原子光学 |
伊豆長岡「千歳荘」 |
|
13 |
清水富士夫 |
狩野覚 |
江馬一弘 |
|
1999 |
12/20 |
フェムト秒分光の進展 |
上智大学 |
|
|
光・量子エレクトロニクス業績賞(宅間賞)の授与開始 |
|
|
2000 |
1/25-27 |
量子情報処理 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
14 |
清水富士夫 |
江馬一弘 |
立川真樹 |
| >
2001 |
1/10-12 |
超精密光計測:光の位相の絶対制御 |
明治大学清里セミナーハウス |
|
2002 |
12/5-7 |
フォトニックネットワーク:デバイス物理からのアプローチ |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
15 |
伊藤良一 |
江馬一弘 |
立川真樹 |
|
2003 |
1/8-9 |
高強度フェムト秒科学と応用(共催) |
日本原子力研究所 関西研究所 |
|
2004 |
1/12-14 |
フォトニック結晶の物理と応用 |
明治大学清里セミナーハウス |
|
16 |
伊藤良一 |
江馬一弘 |
立川真樹 |
|
2005 |
1/12-14 |
フォトンマニピュレーションとその応用 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
3/17 |
超高速光技術の基礎科学分野への応用 |
上智大学 |
|
|
2006年1月〜2008年9月 オプトロニクス「基礎からの量子光学」 連載 |
|
|
2006 |
1/16-18 |
シリコンフォトニクス |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
17 |
宅間宏 |
江馬一弘 |
岩本敏 |
|
2007 |
12/23 |
公開講演会「量子が支配する世界:光と原子の物理学」 |
明治大学 |
|
1/10-12 |
テラヘルツ分光・イメージングとテラヘルツデバイスの物理 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
2008 |
1/8-10 |
アト秒・高強度レーザー科学の可能性を探る
−多方面への応用に向けて− |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
18 |
宅間宏 |
江馬一弘 |
岩本敏 |
欅田英之、庄司一郎、立川真樹、早瀬潤子、平野琢也、宮丸文章 |
2009 |
11/30 |
応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会監修 「基礎からの量子光学」 オプトロニクス社 刊行 |
|
|
1/8-10 |
量子情報の最前線と今後10年の展開 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
2010 |
12/16-18 |
冷却原子系で探求する新しい物理と極限的技術 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
2011 |
12/9-11 |
非線形光学50年 その基礎と材料・デバイスおよび応用 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
19 |
五神真 |
平野琢也 |
岩本敏 |
江馬一弘、欅田英之、庄司一郎、早瀬潤子、宮丸文章、向山敬 |
2012 |
12/20-22 |
太陽電池と量子エレクトロニクス −発光デバイス・光物性の研究実績をどう生かすか− |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
2013 |
12/20-22 |
バイオ・メディカルフォトニクス:基礎と応用の最前線 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
2014 |
12/19-21 |
バイオ・メディカルフォトニクスII 量子エレクトロニクスはいかに医生物学に貢献できるか |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
20 |
五神真 |
岩本敏 |
早瀬潤子 |
秋山英文、井手口拓郎、江馬一弘、小関泰之、欅田英之、庄司一郎、長島優、平野琢也、宮丸文章、向山敬 |
2015 |
12/18-20 |
極限計測の科学と技術 |
東京大学山中寮内藤セミナーハウス |
|
21 |
江馬一弘 |
岩本敏 |
早瀬潤子 |
秋山英文、井手口拓郎、小関泰之、欅田英之、庄司一郎、長島優、平野琢也、宮丸文章、向山敬 |
2016 |
12/19-21 |
光-物質相互制御 制御技術の進展と新しい物理の探求 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
青木貴稔、井手口拓郎、小関泰之、欅田英之、庄司一郎、長島優、平野琢也、宮丸文章、向山敬 |
2017 |
12/14-16 |
光操作の最前線 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
22 |
枝松圭一 |
岩本敏 |
井手口拓郎 |
青木貴稔、江馬一弘、欅田英之、小関泰之、庄司一郎、長島優、早瀬潤子、平野琢也、向山敬 |
2018 |
12/14-16 |
量子エレクトロニクスによる未来型情報処理 |
上智大学軽井沢セミナーハウス |
|
青木貴稔、衞藤雄二郎、江馬一弘、大間知潤子、小関泰之、金本理奈、欅田英之、庄司一郎、長島優、早瀬潤子、向山敬 |
2019 |
11/8-10 |
宇宙量子エレクトロニクス |
東京大学山中寮内藤セミナーハウス |
|
早瀬潤子 |
青木貴稔、岩本敏、衞藤雄二郎、江馬一弘、大間知潤子、小関泰之、金本理奈、欅田英之、庄司一郎、田渕豊、丹治はるか、長島優、松田信幸、向山敬 |
2020 |
11/7 |
拡がりを見せる量子エレクトロニクス |
オンライン |
|
23 |
平野琢也 |
早瀬潤子 |
向山敬 |
青木貴稔、井手口拓郎、岩本敏、枝松圭一、衞藤雄二郎、江馬一弘、大間知潤子、小関泰之、金本理奈、欅田英之、庄司一郎、田渕豊、丹治はるか、長島優、松田信幸 |
2021 |
11/6 |
拡がりを見せる量子エレクトロニクスII |
オンライン |
|
2022 |
11/5-6 |
量子エレクトロニクス〜基礎から応用まで〜 |
対面とオンラインのハイブリッド形式(対面会場:ホテルサンハトヤ) |
|
24 |
平野琢也 |
庄司一郎 |
向山敬 |
青木貴稔、井手口拓郎、岩本敏、枝松圭一、衞藤雄二郎、江馬一弘、大間知潤子、小関泰之、金本理奈、鯨岡真美子、欅田英之、田渕豊、丹治はるか、長島優、早瀬潤子、福原武、松田信幸 |
2023 |
11/3-4 |
光×情報処理〜Computing for Photonics & Photonics for Computing〜 |
対面とオンラインのハイブリッド形式(対面会場:東京大学山中寮内藤セミナーハウス) |
|
25 |
岩本敏 |
庄司一郎 |
向山敬 |
青木貴稔(9/30退任)、井手口拓郎、稲垣卓弘、枝松圭一、衞藤雄二郎、江馬一弘、大間知潤子、小関泰之、金本理奈、鯨岡真美子、欅田英之、田渕豊、丹治はるか、長島優、早瀬潤子、平野琢也、福原武、不破麻里亜、松田信幸 |
3/24 |
量子エレクトロニクス研究会50周年記念シンポジウム(第71回応用物理学会春季学術シンポジウム)
| 東京都市大学 世田谷キャンパス |
井手口拓郎、稲垣卓弘、枝松圭一、衞藤雄二郎、江馬一弘、大間知潤子、小関泰之、金本理奈、鯨岡真美子、欅田英之、田渕豊、丹治はるか、長島優、早瀬潤子、平野琢也、福原武、不破麻里亜、松田信幸 |