公益社団法人 応用物理学会
 スピントロニクス研究会にようこそ


研究会 ご入会案内
 入会フォームへのアクセスはこちら(Google Form)
 


スピントロニクス研究会 英語講演奨励賞について
スピントロニクス研究会では応用物理学会春季・秋季学術講演会「スピントロニクス・マグネティクス」大分類において応用物理学の発展に貢献しうる優秀な英語講演を発表した学生に対し「英語講演奨励賞」とし表彰しています。
(表彰の対象)
表彰対象は本会に関連する講演会で,応用物理学の発展に貢献しうる優秀な口頭英語講演を発表した学生であり,かつ本賞を未だ受賞していない者であって,以下の資格を有する者とする.
(1) 発表時点で学部学生、博士前期、後期課程に所属する学生およびそれに準ずる者
(2) 論文(または予稿等)の筆頭著者
(3) 登録された登壇者であり,かつ実際に登壇した者
(4) 講演申し込み時に,英語講演で申込み、かつ英語のアブストラクトを提出した者(ただし1人1件の受賞に限る)
上記(1)-(4)を満たす者を本賞の応募者と見なし、選考対象と致します.積極的な応募をお待ちしています.

最新情報

更新日 更新内容 リンク
2025年9月11日 第25回スピントロニクス入門セミナー (東北大) こちら
2025年9月8日 シンポジウム「構造が誘起するスピントロニクス新物理現象」 こちら
2025年3月21日 第23回英語講演奨励賞決定(2025春) こちら
2025年1月1日 研究会新体制が発足しました こちら







(C)Copyright 2015, by Spintronics Society of JSAP.