有機半導体講習会 ――有機トランジスタ&メモリの基礎と応用――

主催:応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

日時:2004 年 6 月 14 日(月) 13:30 〜 17:40  (懇親会 18:00 〜 20:00 )
             15 日(火) 9:30 〜 16:35

場所:ぱ・る・るプラザ京都 (JR 京都駅前)
(住所  〒 600-8216京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13)
URL: http://www.mielparque.or.jp/kyt/kyt01.html

趣旨:
  液晶,有機 EL デバイスの成功を経て,ますます有機デバイスの発展と産業応用への注目が高まっております。例えば,これまで無機半導体の独壇場であったトランジスタ素子による駆動・増幅回路やメモリ素子などを,有機材料の特徴を活かして安価かつフレキシブルなものとする研究は各種メディアでも取り上げられているところです。また有機 EL デバイスが「着るディスプレイ」の可能性を拓いたように,有機デバイスは無機デバイスの単なる置き換えにとどまらず,全く新しい需要を創出することが期待されます。一方,本格的に実用化が模索され始めて日の浅い有機デバイスには,基礎的な考え方をしっかりと踏まえた上で,従来の常識にとらわれない新しい発想に基づいた研究の余地がまだまだ多く残されており,産学官連携による飛躍的な発展が期待されるところです。そこで,有機トランジスタとメモリの基礎から,最先端の研究開発動向,産学官連携までを視野に入れた講習会を企画いたしました。

 

プログラム・内容: (敬称略)

【 6 月 14 日(月) 】

13:30 〜 14:30 吉野勝美  ( 大阪大学 )
           「有機エレクトロニクスデバイスの基礎」 

14:30 〜 15:30 横山正明  ( 大阪大学 )
           「有機半導体材料からみた電子デバイス」 

15:30 〜 15:45 <休憩>

15:45 〜 16:45 松重和美  ( 京都大学 )
           「分子デバイス開発を目指す産学官連携の現状と将来」 

16:45 〜 16:50 <休憩>

16:50 〜 17:40 パネルディスカッション

18:00 〜 20:00  懇親会

 

【 6 月 15 日(火) 】

9:30 〜 10:20 工藤一浩 (千葉大学)
          「低分子系有機トランジスタの現状と課題」

10:20 〜 11:10 金藤敬一 (九州工業大学)
          「導電性高分子による FET 」 

11:10 〜 11:50 藤田克彦 (九州大学)
          「有機メモリの現状と展望」

11:50 〜 13:00 <休憩>

13:00 〜 13:25 井上陽司,時任静士 ( NHK 放送技術研究所)
          「有機 TFT の有機 EL ディスプレイへの応用」 

13:25 〜 13:50 奥崎秀典 (山梨大学)
          「レーザープリンターを用いた導電性パターン形成とデバイスへの応用」

13:50 〜 14:15 南方 尚 (旭化成)
          「結晶性有機薄膜トランジスタ 〜ペンタセン薄膜成長・ウエットプロセスへの展開〜」

14:15 〜 14:40 中村隆一 (凸版印刷材料研)
          「有機デバイスへの印刷技術の展開」

14:40 〜 14:55 <休憩>

14:55 〜 15:20 二瓶史行 (NEC基礎・環境研究所)
           「カーボンナノチューブトランジスタの可能性」

15:20 〜 15:45 白石誠司 (大阪大学)
           「カーボンナノチューブ FET の現状と未来」 

15:45 〜 16:10 小田 敦 (有機エレ研)
           「有機材料による SIT 」 

16:10 〜 16:35 柳 久雄 (神戸大学)
           「有機 FET の性能向上に向けて −結晶化,微小化, N 型化−」 

 

参加費(消費税込み):テキスト代含む 

  一般 学生
M & BE 分科会個人会員 7,500円 2,500円

応用物理学会個人会員または分科会賛助会員

15,000円 5,000円
非会員 30,000円 10,000円

懇親会参加費: 4,000 円 (参加費と懇親会費は同時に振り込んでください)

参加締切: 2004 年 6 月 4 日(金)

定員: 200 名(定員になり次第締め切ります)


参加申込方法:

E-mail, Fax にて、 subject :「有機半導体講習会」参加申込と明記し、 (1) 参加者名 (2) 所属先・住所・ Tel ・ Fax ・ E-mail(3) 会員番号 (仮会員番号可) (*) ( 4 ) 参加費種別・振込額・振込予定日 (5) 懇親会参加の有無 (6) 参加証送付先住所(宛名用)を明記の上,下記までお申込下さい。入金確認後参加証( 葉書 )をお送りいたします。 当日は,参加証をご持参下さい。 参加費の払い戻し,請求書の発行はいたしません 。領収書は会場にてお渡しします。

(*)非会員の方でも、参加登録時に応用物理学会・ M & BE 分科会にご入会頂ければ、本講習会より会員扱いとなり参加費が大変お得になります。下記 URL より入会登録を行い、仮会員番号を取得した後に事前参加登録を行ってください。(応物既存会員の方は Web 登録の必要はありません。研究会参加登録時に会員番号と M & BE 分科会に入会したい旨をご連絡下さい。)

http://annex.jsap.or.jp/support/division/MandBE/about/index.html


年会費: A
会員(分科会のみ)4000円、 B 会員(応物会員)3000円、学生会員1000円

申込先:
応用物理学会 分科会担当 伊丹
Tel:03-3238-1043
Fax:03-3221-6245
E-mail: divisions@jsap.or.jp

参加費振込先:
  三井住友銀行 本店営業部 普通預金  3379632
 ( 社 ) 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

問合せ先:
中山健一 ( 大阪大学 )
電話・ FAX :  06-6879-7934
E-mail :  nakayama@molsys.mls.eng.osaka-u.ac.jp

世話人:
家地洋之 (リコー)
梶井博武 (大阪大学)
多田和也 (姫路工業大学)