ホームページに戻る


応用物理学会M&BE企画講習会(1998年度)
「デバイス作製のための界面の創製・キャラクタリゼーション」

趣 旨 :有機材料を利用したデバイスにおいて、ガラス基板、金属電極や半導体材料との界面がデバイス物性の発現に大きく影響することが明らかにされ、近年、界面の創製や制御の重要性が認識されてきている。また、その評価手法も巨視的な分光学的手法から近接場を利用した分子・原子レベルのキャラクタリゼーションへと多様化してきている。本講習会では、デバイス作製を意識した界面の創製・キャラクタリゼーションを分子・原子レベルの視点から解説し、信頼性の高く高性能な有機デバイス作製への指針を得ることを目指す。

日 時 :1999(平成11)年3月10日(水)13:00-17:20
3月11日(木) 9:00-16:00
場 所:理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市広沢2-1)
主 催:応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
協 賛:電子情報通信学会,電気学会(交渉中)

プログラム
3月10日 (水) 13:00-17:20
 松重和美(京都大) 分子薄膜・界面の構造評価とデバイス化
 関 一彦(名大) 有機超薄膜界面の電子分光による評価
 原 正彦(理研) STM・AFM・SNOM における近接場相互作用
 横山士吉(通信総研)デンドリマーの高次構造と界面配向特性
 懇親会 (17:20 - 19:00 )

3月11日 (木) 10:00 - 16:00
 岩本光正(東工大) 有機分子膜の界面電気現象
 小野田光宣(姫工大)ナノスケール有機多層膜の界面電子現象と応用
 杉村明彦(大阪産大)ネマチック液晶の表面アンカリング効果
 金藤敬一(九工大) 固液界面による導電性モノマーの分子配列
 藤平正道(東工大) SPMによる有機EL素子の評価
 大森 裕(大阪大) 有機超格子構造とELデバイス

参加費(テキスト代,消費税を含む):会員 20,000 円,一般 30,000 円,
                  学生会員 3,000 円,学生非会員 5,000 円
懇親会:3,000円

参加申し込み:電子メール,FAX,あるいは郵送にて下記宛お送り下さい。
申込先,問い合わせ先
 理化学研究所国際フロンティア 和田 達夫
  〒351-0198 埼玉県和光市広沢 2-1
  Tel. 048-467-9601, Fax. 048-462-4695
  e-mail: tatsuow@postman.riken.go.jp 
 大阪大学大学院工学研究科 大森 裕
  〒565-0871 吹田市山田丘 2-1
  Tel. 06-6879-7758,Fax. 06-6879-7774
  e-mail: ohmori@ele.eng.osaka-u.ac.jp

申し込み締切り:平成11年2月26日(金)



ホームページに戻る