応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会並びに電子情報通信学会テラヘルツ応用システム研究会共催
「テラヘルツ技術研究会」
のお知らせ

English Ver. Here

 

趣旨:JSTによる産学共創基礎基盤研究プログラムによるテラヘルツ波の産業応用に向けた基礎基盤技術の研究開発や、通信分野では総務省による電波資源拡大に向けた研究開発の一環としてテラヘルツ波帯による短距離大容量伝送研究の研究開発が始まるなどテラヘルツ波応用への関心が高まっています。これまでに当該分野での学会活動を行ってきている2つの研究会が共催研究会を開催し、最新の技術情報を共有し今後の新たな研究開発を創発する機会としたいと思います。

 

日時201276日 900120014001600(予定)

場所:独立行政法人 情報通信研究機構(NICT) 沖縄電磁波技術センター

904-0411沖縄県国頭郡恩納村字恩納4484

http://okinawa.nict.go.jp/index.html

参加費一般:5,000円、学生:3,000

一般: 6,000円(昼食代など込み),学生:3,000円(昼食代など込み)

*会場付近の交通の便等を考慮しまして,参加費の変更を行いました.(2012.3.26更新)

*参加登録はTeraNano2012ホームページより行えます.

http://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/THP/TeraNano2012/index.html THz Meeting(July 6)

発表申し込み

              期限:201251

              内容:1ページアブストラクト(発表タイトル、著者、本文)

                            ※日本語、英語のどちらでもOKです。

              申し込み先:NICT寳迫宛(hosako@nict.go.jp)にE-mailにて提出してください。

その他

              世話人IEICE-THz研(笠松(NICT)、寳迫(NICT))、

応物THz研(紀和(岡山大)、斗内(阪大))

             
発表時間等1520分/件を予定しております。この場合、全発表件数は1520件となります。申し込み状況により、発表時間等は調整させていただくことがございますこと、予めご了解ください。

関連研究会:当共催研究会に先立ち、同じ会場でTeraNano 2012The 2nd International Symposium on Terahertz Nanoscience )が2012745日に開催されます。詳しくはTeraNano 2012WEB(下記)をご覧ください。
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/THP/TeraNano2012/index.html

              宿泊TeraNano 2012の方で準備中のものがあり、当共催研究会でも利用できるようにする予定です。詳細が決まり次第、両研究会のWEBTeraNano 2012WEB等にてお知らせする予定です。

研究会プログラム

http://annex.jsap.or.jp/terahertz/program.pdf