過去に開催した研究会等について

(2018年度)

第1回研究討論会「テラヘルツ波・高周波のデバイス・センシングの研究開発と応用」 (2018年11月7-8日 JR 博多シティ)

【プログラム】

 

共催シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端V」 (2018年12月5-7日 千葉大学)

 

【協賛】第7回遠赤外技術に関する国際ワークショップ
“The 7th International Workshop on Far-Infrared Technologies(IW-FIRT 2019)”(2019年3月5-7日 福井大学文京キャパス)

 

“The 8th International Conference on Optical Terahertz Science and Technology (OTST 2019)”
March 10-15, 2019, Santa Fe, New Mexico, USA

(2017年)

2017年第1回研究会「先端テラヘルツ研究と応用展開」 (2017年5月26日 大阪大学中之島センター )

 

2017年若手研究者サマースクール (2017年8月9-10日 かんぽの宿鳥羽 )

 

共催シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端IV」 (2017年12月4-6日 KKRホテル熱海 静岡県熱海市)

 

【協賛】平成29年度 日本分光学会年次講演会シンポジウム「テラヘルツ分光技術の最先端応用」(2017年5月23日(火) 早稲田大学西早稲田キャンパス63号館(〒169-8555 新宿区大久保3-4-1)

 

(2016年)

共催シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端III」 (2016年11月23-25日 三国観光ホテル 福井県坂井市 )

 

【協賛】国際会議IW-FIRT2017/DHP-TST2017のお知らせ (7-9 March 2017, University of Fukui, Fukui, Japan)

 

若手研究者サマースクール2016のお知らせ (2016年9月1-2日 レスパール藤ヶ鳴 岡山市) 

 

【協賛】テラヘルツ応用システム研究会「テラヘルツ帯における応用を見据えた技術開拓 他テラヘルツ一般」(平成28年7月15日 会場:情報通信研究機構 本部(東京都小金井市))

 

第1回研究討論会「テラヘルツデバイス技術の最前線」のお知らせ (2016年6月16日 東京大学生産技術研究所 講演プログラム公開 【重要】講演会場が変更になりました)

 

応用物理学会春季講演会分科企画シンポジウム 「社会実装を見据えたテラヘルツ新技術の展開」のお知らせ (2016年3月21日 東京工業大学)

 

応用物理学会春季講演会 テラヘルツ電磁波技術k究会インフォーマルミーティングのお知らせ (2016年3月20日 東京業大学)

 

【協賛】テラヘルツシステム応用推進協議会「設立記念講演会」(2016年3月30日(水) 一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋212)

 

【協賛】テラヘルツ応用システム研究会 「テラヘルツ周波数帯近傍の電磁波・光を用いたバイオ応用と関連技術」 (2016年2月5日 理研・和光地区 仁科ホール)

 

(2015年)

共催シンポジウム 「テラヘルツ科学の最先端II」 (2015年11月19-20日 仙台作並温泉)

 

第1回研究討論会「テラヘルツ領域の計測・標準と産業応用可能性」  (テラヘルツテクノロジーフォーラムとの共催 2015年10月6-7日 開催場所:徳島大学)

 

若手研究者サマースクール2015のお知らせ (2015年8月20-21日 奈良かんぽの宿)

 

【協賛】テラヘルツ応用システム研究会 (2015年8月7日 東京工業大学 大岡山キャンパス)

 

【協賛】私立大学戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム「複合的プローブ技術」 (2015年8月6日 千葉工業大学津田沼キャンパス 7号館)

 

【協賛】The 2nd International Symposium on Frontiers in THz Technology (FTT2015) (Aug. 30-Sep.2, 2015, Hamamatsu, Shizuoka, Japan)

 

【協賛】テラヘルツテクノロジーフォーラム第13回講演会 (2015/5/19 NICT本部3号館セミナー室)

 

(2014年)

【協賛】テラヘルツテクノロジーフォーラム主催 「第2回テラヘルツ技術セミナー」 (2014/12/15 大阪産業大学)

 

【協賛】テラヘルツ応用システム研究会 (日時:平成27年1月30日(金) 会場:株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 波動工学研究所) 

 

研究討論会 「テラヘルツ科学の進展と応用への・W望・v (2014/11/21 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター)

 

【協賛】 テラヘルツ応用システム研究会 (2014/8/7 沖縄県那覇市 沖縄県市町村自治会館)

 

若手研究者サマースクール2014のお知らせ (2014/8/18-19 開催)

 

【共催】国際シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端」のお知らせ・@(2014/8/4-6)

 

【協賛】 テラテクフォーラム主催第1回テラヘルツ技術セミナー (2014/6/20 理研仙台)

 

(2013年)

研究討論会「新しいテラヘルツ科学が映し出すテラヘルツ応用の展望」のお知らせ (2013/11/18)

 

【協賛】 日本分光学会シンポジウム「テラヘルツ分光の最先端テラヘルツ分光で見えるもの見えないものー」 (2013/10/28-29)

 

研究討論会「テラヘルツセンシング及びシミュレーション技術の進展」のお知らせ (2013/3/4-5)

プログラム

 

【共催】JSAP Professional Group on THz Technology & OTST 2013 Joint Tutorialのお知らせ プログラム公開 (2013/4/1)




テラヘルツ電磁波技術研究会  トップページ