会議名

特別研究会「表面・ナノ科学シンポジウム」
Symposium on Surface and Nano Science

沿革 本特別研究会は、1999年に「表面物理シンポジウム」として設立され、2006年より、より広い分野での討論を目的として「表面・ナノ科学シンポジウム」に名称を変更した。2001年に国際シンポジウム Symposium on Surface Science と共催以降、国際シンポジウムとして開催されている。表面・ナノ科学の分野は進歩が早く,また現象の理解には広範な分野にわたっての知識が必要とされるため,たえずさまざまな表面・ナノ科学分野の研究者との最新の情報の交換する必要に迫られている.本シンポジウムは人数を限り、合宿スタイルによって表面・ナノ科学全般についての緊密な討論を通じて表面・ナノ科学の新しい展開へと繋げ,多くの実りある成果が期待される.非常にレベルの高い講演と熱心な討論が,昼夜に渡って繰り広げられ,非常に充実した会となっている.
主要題目

本シンポジウムは以下の主題に関して討論する。

* Surface structures and surface electronic states
* Epitaxial growth on surfaces
* Surface thermodynamics and kinetics
* Crystal shapes and sizes
* Adsorption and desorption
* Particle-surface interaction
* Application of surface science
* Nano structures

今年度開催予定

 

ウェブサイト

http://mswebs.naist.jp/LABs/daimon/SSNS15/index-e.html

その他