光波センシング技術研究会

 光波センシング技術研究会は光ファイバセンサ研究会(1985〜1987年)を母体として1988年に発足しました。それ以来、光応用計測技術およびそれを支える周辺技術の研究を中心に活動を進めています。


   
組織

 当研究会組織は、常任幹事会(61名)と運営委員会(23名)から構成され(2020年7月時点)、常任幹事会にて毎年の活動を計画実行いたします。

 常任幹事会の主な役割は、年間活動計画と予算編成、年2回の研究会の企画と開催、応用物理学会でのシンポジウム企画などがあげられます。常任幹事会は1年に2回開かれます。また運営委員の皆様には、講演会での研究発表および聴講参加・広報、また活動内容へのご提言など、当会の活性化にご協力いただいております。 運営委員会は年1回開催の予定です。


光波センシング技術研究会事務局

lst_jsap(at)ybb.ne.jp

((at)は@におきかえてください)


 


委員長・常任幹事リスト (2024年7月現在) 

                      * 委員長 † 顧問

   
大谷 幸利*
   宇都宮大学 オプティクス教育研究センター
相津 佳永
   室蘭工業大学 大学院工学研究科
足立 正二
   光ファイバセンシング振興協会
浅川 賢一
   海洋研究開発機構
李 ひよん
   芝浦工業大学 大学院理工学研究科
井上 卓
   (株)浜松ホトニクス 中央研究所
石井 勝弘
   光産業創成大学院大学 光産業創成研究科
石井 行弘
   東京理科大学 理学部第一部 応用物理学科
伊藤 文彦
   島根大学 大学院総合理工学研究科
岩井 俊昭
   東京農工大学 大学院工学研究院
大川 洋平
   産業技術総合研究所
大森 賢一
   (株)フジクラ
小野寺 理文
   職業能力開発総合大学校
何 祖源
   上海交通大学 電信学院
門野 博史
   埼玉大学 大学院理工学研究科
神成 文彦
   慶應義塾大学 総合デザイン工学専攻
柏木 謙
   産業技術総合研究所
黒川 隆志
   東京農工大学 大学院工学研究院
黒澤 潔
小林 富美男†
 
小林 喬郎
佐中 薫
   東京理科大学 理学部第一部 物理学科
佐野 安一
澤田 廉士
   九州大学 大学院工学研究科
塩田 達俊
   埼玉大学 大学院理工学研究科
高橋 信明†
高橋 信明
   関東学院大学
高橋 毅
   職業能力開発総合大学校
竹内 延夫
   千葉大学 環境リモートセンシング研究センター
忠隈 昌輝
   (株)古河電気興業
田中 哲
   防衛大学校 電気情報学群 通信工学科
田中 洋介
   東京農工大学 大学院工学研究院
辻 健一郎
   防衛大学校
崔 森悦
   新潟大学 大学院自然科学研究科
時田 宏典
   (株)オキサイド
徳永 英司
   東京理科大学 理学部第一部 物理学科
中村 健太郎
   東京工業大学 未来産業技術研究所
中島 和秀
   NTT アクセスサービスシステム研究所
西舘 泉
   東京農工大学 大学院工学研究院
西川 淳
   国立天文台
西山 道子
   創価大学 理工学部 共生創造理工学科
西澤 紘一†
 
野中 弘二
   東京都市大学
花山 良平
   光産業創成大学院大学 光産業創成研究科
羽根 一博
   東北大学 大学院工学研究科
早崎 芳夫
   宇都宮大学 オプティクス教育研究センター
林 寧生
   光産業創成大学院大学 光産業創成研究科
古川 靖
   埼玉工業大学
保立 和夫
   豊田工業大学 工学部 先端工学基礎学科
松井 龍之介
   三重大学 大学院工学研究科
松本 弘一
   知的光計測処(光計測技術)
水野 洋輔
   横浜国立大学 大学院工学研究院
美濃島 薫
   電気通信大学 大学院情報理工学研究科
村山 英晶
   東京大学 大学院工学系研究科
望月 達也
   静岡文化芸術大学 デザイン学部
山口 一郎†
山崎 大志
   創価大学 理工学部 情報システム工学科
山手 勉
   (株)白山工業
横田 浩久
   茨城大学 大学院理工学研究科
芳野 俊彦†
和田 篤
   防衛大学校 電気情報学群 通信工学科

 




 

Copyright 応用物理学会 光波センシング技術研究会