クリスタルレターズ No.35 (2007.5) 結晶工学ニュース第74号 ※コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 会員登録はこちら 巻頭言 デバイスの実用化の鍵を握るものは-結晶欠陥の解明と制御- 米津 宏雄 基礎講座 化合物半導体エピタキシャル成長時における欠陥と熱的不安定性 第1回 成長時に発生する欠陥1-界面欠陥 上田 修 会合予告 第127回結晶工学分科会研究会「IV族系半導体のひずみエンジニアリング」 第13回結晶工学スクール(2007年) 2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会結晶工学分科会企画シンポジウム 「蛍光体結晶でつくるディスプレイと白色LEDの性能改善」 会合報告 2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会結晶工学分科会企画シンポジウム 「シンクロトロン放射光の結晶工学への応用」 第126回結晶工学分科会研究会 「シリコンと発光デバイスの融合」-光るSiからSi上化合物発光材料まで- 講演テキスト 「エピフィルムボンディングによるLSIとLEDの融合技術」 荻原 光彦 コーヒーブレイク 研究室紹介:明治大学半導体ナノテクノロジー研究室 小椋 厚志、今井 啓太 バークレー留学記 神野 伊策 社会人大学院教育から見た生涯学習の実際(その1) 和泉 茂一 会員の広場 「評価点」 泉 勝俊 寄稿 メイルボックス 結晶工学分科会2006年度決算報告 2007年度結晶工学分科会幹事選挙結果報告 新幹事紹介 2006~07年度結晶工学分科会年間行事 メール配信記録 講演テキストバックナンバー有償頒布のお知らせ 結晶工学分科会ホームページについて 研究会などテキストの年間購読について クリスタルレターズ投稿票 応用物理学会結晶工学分科会幹事名簿 応用物理学会結晶工学分科会賛助会員 会告 Crystal Letters掲載記事一部削除のお知らせ あとがき