クリスタルレターズ No.43 (2010.1) 結晶工学ニュース第82号 ※コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 会員登録はこちら 巻頭言 新材料創成で思うこと 朝日 一 基礎講座 薄膜結晶成長の基礎 第4回 ステップの運動と表面でのパターン形成 上羽 牧夫 会合予告 第132回結晶工学分科会研究会 「半導体ナノ構造が切り開くナノエレクトロニクス -ナノ構造作製技術の現状と結晶工学の課題-」 会合報告 第14回結晶工学セミナー(結晶工学スクール応用編) 「電気・光学測定技術の基礎と応用」 応用物理学会結晶工学分科会2009年 年末講演会 「雪と氷の結晶工学~宇宙での結晶成長から気候変動まで~ & 若手ポスター発表会」 講演テキスト 「雪と氷の結晶成長:美しく多様な構造から宇宙空間における成長まで」 古川 義純 「3,000mのタイムカプセル: 南極氷床コアの精密解析から気候変動のメカニズムを探る」 川村 賢二 質問コーナー 「物性なんでもQ&A」第8回 誘電体物性 佐藤 勝昭 コーヒーブレイク 研究室紹介 鍋谷 暢一 会員の広場 ~一念発起~ 佐藤 龍二 石の上にも17年? 笹浦 正弘 結晶工学修行中 櫻井 裕之 文理融合支援 会議報告 DRIP XIII 参加報告 メイルボックス 2009年応用物理学会結晶工学分科会「分科会発表奨励賞」受賞者紹介 2010年結晶工学分科会幹事選挙結果報告 2009~10年度結晶工学分科会年間行事 メール配信記録 結晶工学分科会ホームページについて 研究会などテキストの年間購読について/講演テキストバックナンバー有償頒布のお知らせ 応用物理学会結晶工学分科会幹事名簿 応用物理学会結晶工学分科会賛助会員 あとがき 記事は著作者の許可のもとに掲載しています 転載を希望の際は著作者の承諾を得てください。また、出典を明記ください