クリスタルレターズ No.69 (2018.9) 結晶工学ニュース第108号 ※コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 会員登録はこちら 基礎講座 エピタキシャル層のX線評価 ー第五回ー 竹田 美和 会合報告 第149回結晶工学分科会研究会 GaN on GaN パワーデバイスにむけて~p 型GaN の結晶工学~ 第24回 結晶工学スクール(2018年) 会合予告 第1回結晶工学×ISYSE 合同研究会 第23回結晶工学セミナー ワイドギャップ半導体結晶の評価技術- 最先端評価技術で明らかになる欠陥の挙動 – 質問コーナー 「あなたの測定したその値は本当の値ですか?」 第12回 ショットキー障壁高さはダイオードの順方特性から求めるの? 奥村 次德 コーヒーブレイク 研究室紹介: 光材料の育成と評価 船戸 充,石井 良太,川上 養一 会員の広場 開発マネジメントを思う 柴田 智宏 結晶になってみる 地震で落下するところまで想像した結晶屋 資格試験から感じたこと 川村 史朗 会議報告 60th Electronic Materials Conference (EMC 2018) 大島 祐一 国際会議XAFS2018 参加報告 田渕 雅夫 メイルボックス 分科会出版物のアーカイブ化 内山 裕士 メール配信記録 2018年度結晶工学分科会年間行事 バックナンバー・年間購読について 応用物理学会結晶工学分科会幹事名簿 応用物理学会結晶工学分科会賛助会員 あとがき 記事は著作者の許可のもとに掲載しています 転載を希望の際は著作者の承諾を得てください。また、出典を明記ください