クリスタルレターズ No.82 (2023.1) 結晶工学ニュース第121号 ※コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 会員登録はこちら 巻頭言 基礎講座の連載を終えて思うこと 竹田 美和 基礎講座 h-GaN(0001)基板のRenningerスキャンとX線多波回折 ―第 1 回― 大鉢 忠、松井 純爾 会合報告 第5回結晶工学xISYSE合同研究会 第5回結晶工学xISYSE合同研究会テキスト 日立製作所でのGe発受光素子の研究 谷 和樹 会合予告 第27回結晶工学セミナー 第158回結晶工学分科会研究会 質問コーナー 「あなたの測定したその値は本当の値ですか?」 第25回 データの正しい解釈では試料情報や測定条件設定が決め手となる 奥村 次德 コーヒーブレイク 研究室紹介: 融液成長技術によるバルク単結晶材料とデバイス開発 横田 有為、吉川 彰 会員の広場 対話の極意 リュウゼツラン メールボックス 結晶工学分科会年間行事 選挙結果 第5回結晶工学× ISYSE合同研究会「研究発表奨励賞」受賞者紹介 メール配信記録 年間購読・バックナンバーについて 応用物理学会結晶工学分科会幹事名簿 応用物理学会結晶工学分科会賛助会員 あとがき 記事は著作者の許可のもとに掲載しています 転載を希望の際は著作者の承諾を得てください。また、出典を明記ください