第124回研究会 (2006.4) 開催日時: 2006年04月27日 開催テーマ:電子デバイスをめざした有機結晶の新展開 ~有機結晶は無機結晶を超えられるか?~ コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 2006年04月27日 会場 学習院創立百周年記念会館 3F小講堂 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 有機結晶は無機結晶を超えられるか? 八瀬 清志 (産総研) 有機薄膜成長の精密制御 島田 敏宏 (東大) 大型高品質有機結晶の育成 森 勇介、高橋 義典、吉村 政志、安達 宏昭、佐々木 孝友 (阪大) 液晶中でのペンタセン単結晶の成長過程 藤掛 英夫 (NHK) 塗布法による高移動度有機結晶薄膜 南方 尚 (旭化成) チオフェン系オリゴマー結晶のFET特性 堀田 収 (京都工繊大) 有機結晶薄膜を用いた集積回路 関谷 毅、桜井 貴康、染谷 隆夫 (東大)