第144回研究会 (2016.4) 開催日時: 2016年04月19日 開催テーマ:結晶工学的アプローチによる半導体ナノワイヤ形成と応用の最前線 コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 2016年04月19日 会場 東京都市大学 等々力キャンパス 総合研究所 コンファレンスホール 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 【基調講演】III-V族化合物ナノワイヤの進展と展望 福井 孝志,冨岡 克広 (北海道大学) 【基調講演】 窒化物ナノコラムの進展と展望 ―ナノコラム規則配列化と発光デバイス― 岸野 克巳 (上智大学) その場X線分析によるナノワイヤ形成機構の解明 高橋 正光 (原子力機構) 計算材料科学から見た半導体ナノワイヤへの期待 秋山 亨 (三重大学) IV族半導体ナノワイヤの形成と機能化による物性制御 深田 直樹 (物質・材料研究機構) 金属酸化物 単結晶ナノワイヤの形成メカニズムと物性デバイスへの展開 沓柳田 剛 (九州大学)