第148回研究会 (2018.4) 開催日時: 2018年04月20日 開催テーマ:2次元シート結晶の科学技術の最前線~マテリアルサイエンスからエンジニアリングまで~ コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 2018年04月20日 会場 東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館1階グリーンホール 開催形式 東京農工大学 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 【基調講演】グラフェンおよび2次元層状物質の成長とその物性 日比野 浩樹1,2(1関西学院大学、2NTT基礎研) 【基調講演】ポストグラフェン、2次元新材料の進展と展望 松田 巌 (東京大学) 黒リンの放射光を用いた高温高圧下における構造解析 亀卦川 卓美(高エネルギー加速器研究機構) セレン化鉄および関連化合物の薄膜作製と物性評価 藤原 宏平、塩貝 純一、塚﨑 敦(東北大学) 遷移金属ダイカルコゲナイドの成長とデバイス応用 加藤 俊顕1,2、金子 俊郎1 (1東北大学、2JSTさきがけ) 六方晶窒化ホウ素(h-BN)の光物性と応用展開 渡邊 賢司、谷口 尚(物質材料研究機構)