第2回講習会(1973) 開催日時: 1973年06月18日 - 1973年06月19日 開催テーマ:X線回折、顕微鏡の基礎と応用 コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 1973年06月18日 - 1973年06月19日 会場 機械振興会館 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 格子定数の精密測定 菊田 惺志 (東大生研) 動力学回折理論 加藤 範夫 (名大) X繰回折顕微鏡装置およびその実験技術 吉松 満 (理学電機) X線テレビ回折顕微鏡法 千川 純一 (NHK技研) 二波長法による格子定数測定 岸野 正剛 (日立中研) 金属のX線トポグラフイー 長倉 繋麿 (東工大) X線トポグラフイーの物性研究への応用 高木 ミエ子 (東工大) GaAsの異常分散とその応用 松井 都四郎、高須 新一郎 (東芝総研)