第11回講習会(1984) 開催日時: 1984年11月01日 - 1984年11月02日 開催テーマ:半導体のDeep Level —測定と解析— コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 1984年11月01日 - 1984年11月02日 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 Introductory—Deep Levelの鳥瞰図 生駒 俊昭、望月 康則 (東大生研) 半導体中の遷移金属とDeep Level 佐籐 勝昭 (農工大工) DLTS法の原理と測定方法 松本 俊 (山梨大工) キャリアの再結合、発生を用いたDeep Levelの測定法 宇佐美 晶 (名工大) フォトルミネッセンスによるDeep Levelの測定 田島 道夫 (電総研) 光伝導法、熱ルミネッセンス法 中沢 叡一郎 (NHK技研) ESRで何がわかるか 末光 真希 (東北大通研) ICTSの測定法と解析 大串 秀世、徳丸 洋三 (電総研)