第12回講習会(1985) 開催日時: 1985年11月14日 - 1985年11月15日 開催テーマ:原子配列を見る −最近の結晶評価技術− コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 1985年11月14日 - 1985年11月15日 会場 学習院大学百年記念会館小講堂 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 最新評価機器紹介 各メーカ講師 極微構造材料デバイス開発と評価技術 菅野 卓雄 (東大工) X線でみた原子配列 菊田 惺志 (東大工) X線でみた非晶質中の原子配列 川村 隆明 (山梨大教) 表面分析電子顕微鏡と表面構造のミクロ解析 市ノ川 竹男 (早大理工) 高分解能電顕法で見た“原子配列” 八木 克道 (東工大理) RHEEDでみた成長中の原子配列 坂本 統徳 (電総研) 半導体界面評価へのESCAの応用 岩田 誠一 (日立中研)