第14回講習会(1987) 開催日時: 1987年10月26日 - 1987年10月27日 開催テーマ:新材料・材料設計への状態図の応用 —ニューマテリアルを手にのせるには— コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 1987年10月26日 - 1987年10月27日 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 平衡状態図の基礎 山口 喬 (慶大理工) GaAsバルク結晶成長の状態図と結晶特性 寺嶋 一高 (東芝総研) III-V化合物半導体混晶の液相-固相平衡 尾鍋 研太郎 (日電光エレクトロニクス研) IIb-VIb族化合物の状態図と結晶成長 望月 勝美、増本 剛 (東北大工) 状態図の作り方 長崎 誠三 (アグネ) 準安定平衡状態図 新宮 秀夫 (京大工) 高温超電導材料の状態図の現状 高木 一正 (日立中研) ガーネットの結晶成長と状態図 日比谷 孟俊 (日電基礎研) 光学結晶の状態図と育成の実際 宮澤 信太郎 (NTT LSI研)