第10回シンポジウム(1994.7) 開催日時: 1994年07月08日 開催テーマ:シリコン基板上化合物半導体とデバイス コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 1994年07月08日 会場 機械振興会館6F 66号 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 光インターコネクションを有するLSIとマイクロシステムインテグレーション 小柳 光正 (東北大工) GaAs/Si:初期過程における2D-3D状態(Si表面との関連、表面張力からの考察) 太刀川 正美、森 英史 (NTT光エレ研) Si(001)面上のGeのStranski-Krastanov成長におけるアイランド化機構 酒井 朗、辰巳 徹(NECマイクロエレクトロニクス研) Si基板上GaAs初期状態に及ぼす基板面方位の効果 淀 徳男、田村 誠男、斉藤 徹、ジョイス・パ一マー(光技研) GaAs-on-Siにおける歪短周期超格子の挿入による貫通転位の発生の抑制 高大 康文、米津 宏雄、林田 圭司、左文字 克哉、大島 直樹、朴 康司 (豊橋技科大) 不整合転位密度の制御によるGaAs/Siの応力低減 浅井 孝祐、片浜 久、柴 育成 (住友金属工業) InP/Si直接接合の熱処理温度依存性 和田 浩、上条 健 (RWCP・沖電気光沖研) Si基板上化合物半導体を用いた光・電子デバイス 梅野 正義、神保 孝志、江川 孝志 (名工大) Si上InGaAs系MSMフォトダイオード 佐々木 徹、太刀川 正美、須郷 満、森 英史(NTT光エレ研)、榎木 孝知 (LSI研) HEMT on Si技術の現状 大堀 達也、未廣 晴彦、恵下 隆、河西 和美、米野 純次 (富士通研) HEMT/SiのVth均一性と高周波特性 藍郷 崇、森谷 明弘 (新日鉄エレ研)