第5回結晶工学セミナー(1999) 開催日時: 1999年11月22日 開催テーマ:電気特性評価と結晶工学 ~電気特性評価で何がわかるか~ コンテンツを読むためには会員のパスワードが必要です 開催概要 開催日時 1999年11月22日 会場 学習院創立百周年記念会館小講堂 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 イントロダクトリー ~電気特性評価から得られる物理現象~ 奥村 次徳 (都立大工) M/S 界面の電気特性評価とその物理 小出 康夫 (京大工) MIS 構造の電気特性評価とその物理 山部 紀久夫 (筑波大物理工) 強誘電体薄膜の電気特性評価とその物理 福田 幸夫、青木 克裕、迫田 智幸(テキサスインスツルメンツ) 走査型キャパシタンス顕微鏡(SCM)によるナノスケール電気特性評価 中村 雅一 (東レリサーチセンター)