結晶工学分科会では工学的に応用される結晶一般を広く対象とし、結晶工学の基礎を学ぶためのスクールや各種セミナー、 結晶工学に関する最新のトピックスで構成された研究会等を開催するとともに、会誌を通じても各種情報をお伝えします。
 皆様の周囲で、結晶に興味をお持ちでいながら、まだ結晶工学分科会に入会されていない方がいらっしゃいましたら、 是非、ご入会をお奨めください。
 また、企業や法人の方は賛助会員になっていただくことや広告契約をしていただくことができます。

会員

一般的な個人会員です。正会員、準会員、学生会員の種別があります。

  • 分科会開催行事に会員価格でご参加頂けます。
  • 年3回発行の会誌クリスタルレターズをお届けします。
1. 入会手続き
2. 会費
会員種別 会費 備考
正会員(応用物理学会会員) 年額 3,000円 別途応用物理学会の会費
準会員(分科会だけの会員) 年額 3,000円
学生会員(応用物理学会会員) 年額 1,000円 別途応用物理学会の会費
学生会員(分科会だけの会員) 年額 1,000円

賛助会員

企業等法人の会員です。

  • 賛助会員企業のメンバーの方は個人会員同様、分科会開催行事に分科会会員価格でご参加いただけます。
  • 年3回発行の会誌クリスタルレターズをお届けします。
  • 分科会のwebページ内から、下記の例のように企業ページにリンクを張っていただくことができます。
    https://annex.jsap.or.jp/kessho/contents/sanjo.html
  • 分科会開催行事の会場に広告チラシ等を置いていただくことができます。
1. 入会手続き
2. 会費

年額 40,000円

分科会刊行物等を通じての広告をご希望の場合の契約です。
分科会開催行事への会員価格での参加特典はありません。

  • 広告が掲載された刊行物(会誌クリスタレターズを含む)をお届けします。
1. 広告契約お申し込み

次の幹事名簿をご確認頂き「会計・広報」担当幹事宛にメールでご連絡下さい。
https://annex.jsap.or.jp/kessho/outline/secretary/
2024.4.1 時点での担当幹事は 出浦 桃子, deura@waseda.jpです。

契約種別、料金等

以下の表のようになります。
注:: 「1ページ」契約の場合、裏表紙に掲載される場合が有ります。

テキスト年間契約
掲載形態 料金 掲載媒体等
1ページ 10万円/年 研究会・講演会・セミナー(通常4回/年)での刊行物
+会誌(3回/年)。
各行事会場でのチラシ配布。
見開き
2ページ
15万円/年
テキストスポット契約
掲載形態 料金 掲載媒体等
1ページ 4万円/回 研究会・講演会・セミナー(通常4回/年)での刊行物。
会誌は対象になりません。
対象行事会場でのチラシ配布。
見開き
2ページ
6万円/回
会誌年間契約
掲載形態 料金 掲載媒体等
1ページ 6万円/年 会誌(3回/年)。
見開き
2ページ
9万円/年

まとめとして、契約と広告先の関係は以下のようになります。

行事*での刊行物 会誌
テキスト年間契約
テキストスポット契約
会誌年間契約

*行事にスクールは含まれません.