第64回 応用物理学会学術講演会分科会企画シンポジウム

2003年(平成15年)秋季 第64回応用物理学会学術講演会
薄膜・表面物理分科会企画
「原子レベル制御ナノテクノロジー:A Pre-Symposium of ACSIN-7」

日時

平成15年8月30日 13:00-17:30

場所

福岡大学

プログラム(敬称略)
1 ACSIN-7とAtomically Controlled Nanotechnology 尾浦憲治郎(阪大院工)
2 低次元ナノ構造の機能を探る 青野正和(物・材機構 ナノマテリアル研)
中山知信(物・材機構 ナノマテリアル研,SORST事業(JST))
長谷川剛(物・材機構 ナノマテリアル研,SORST事業(JST))
大川祐司(物・材機構 ナノマテリアル研,SORST事業(JST))
新ヶ谷義隆(物・材機構 ナノマテリアル研,SORST事業(JST))
久保 理(物・材機構 ナノマテリアル研,SORST事業(JST))
Suk-Pil Kim(物・材機構 ナノマテリアル研,SORST事業(JST))
桑原裕司(阪大 物質・生命工学専攻,SORST事業(JST))
斎藤 彰(阪大 物質・生命工学専攻,SORST事業(JST))
赤井 恵(阪大 物質・生命工学専攻,SORST事業(JST))
3 ナノ材料の原子レベル変形機構 木塚徳志(筑波大物質工学)
4 走査プローブ顕微鏡による単一分子操作技術と応用 川合真紀(理研)
5 走査プローブ顕微鏡による極微細加工技術と応用 橋詰富博(日立基礎研)
6 カーボンナノチューブの伝導特性制御とナノデバイス応用 松本和彦(大阪大学,産総研,CREST/JST)
7 有機トランジスタ微細化とナノ印刷技術 染谷隆夫(東大院工)

更新:2003/1/1