録画配信:応用物理学会秋季学術講演会2021シンポジウム
2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会において,9 月 11 日 ( 土 ) 9:00 ~ 18:30 にオンライン開催しました標記薄表分科会企画シンポジウムの録画をストリーミング配信いたします.
薄膜・表面物理研究のトレンドと今後の展望 ~薄膜・表面物理分科会50周年記念シンポジウム~
Thin film / surface physics research trends and future prospects
~ The 50th anniversery of Thin film and surface physics division ~
視聴期間:2023 年 2月 8 日 ( 水 ) まで
配 信:Vimeoストリーミング配信(薄表分科会会員限定)
https://vimeo.com/669242532
今年で薄膜・表面物理分科会も設立されて50周年を迎えました.その間に新しい表面分析手法の発明,特徴的な表面現象の解明,魅力的な特性を持つ物質の発見等,活発な研究が進められてきました.現在の薄膜・表面物理分野のトレンドを見直し,今後の研究展望を見据える事で,本研究分野の更なる振興を図ることを目的とします.
プログラム:
田畑 仁(東大)
オープニングトーク
長谷川 修司(東大)
量子物質が加速する表面・原子層科学の新展開
鈴木 拓(NIMS)
イオンビームによる表面・界面の解析と改質
岡田 健治(タワー パートナーズ セミコンダクター)
半導体デバイスを支える絶縁膜およびその界面の物理
染谷 隆夫(東大)
有機薄膜デバイスの生体計測応用
知京 豊裕(NIMS)
多様化する集積回路の潮流とそれを支えるインフォマテックス
高桑 雄二(東北大)
放射光を用いた表面研究の50 年間の歩みと今後:X 線光電子分光法の展開
繁野 雅次(日立ハイテク)
同一視野での表面形状・物性計測の現状と今後の展望
一杉 太郎(東工大)
「自律的」材料探索の現状と展望 ~実験室に産業革命が起きている~
日比野 浩樹(関西学院大)
単原子層物質の成長機構と構造制御
組頭 広志(東北大)
放射光を用いた酸化物超構造の量子状態解析
宮田 耕充(都立大)
二次元ヘテロ構造の成長と機能開拓
世話人:小嗣 真人(東京理大) 永村 直佳(NIMS) 渡部 平司(大阪大) 住友弘二(兵庫県大)
問合先:sumitomo@eng.u-hyogo.ac.jp
更新:2022/2/8