開催 | 講演会名・講演者名 | 場所 | 世話人(敬称略) |
2023年2月24日(主催) | 「希土類永久磁石の高性能化と応用物理」 加藤 宏朗先生 (山形大学 教授) 中島 健介 (山形大学 教授) |
東北大学・片平北門会館2F エスパス | 東北大 百生 敦 |
2022年2月15日(主催) | 「フレッシュ理科教室の発展とニューノーマルへの対応」 小野寺 敏幸先生 (東北工業大学工学部電気電子工学科 准教授) 阿部 貴美先生 (岩手大学理工学部 助教) |
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン総合実験棟(4Fカンファレンスルーム) | 東北大 尾辻 泰一 |
2021年3月6日(主催) | 応用物理学会東北支部 70周年記念講演会 「超高速・高効率コヒーレントナイキストパルス光伝送と最近の話題」 中沢 正隆先生 (東北大学 電気通信研究機構 特任教授) 「有機半導体デバイスの開発と地域活性化」 城戸 淳二先生 (山形大学 有機材料システムフロンティアセンター 教授) |
TKPガーデンシティ仙台 | 東北大 尾辻 泰一 |
2019年2月2日(主催) | 「40年余りの研究・教育生活を振り返って ~若い人へのメッセージ~」 松岡 隆志先生(東北大学 金属材料研究所 教授) |
東北大学青葉記念会館(5F大会議室) | 東北大 藤原 巧 |
2019年1月17日(協賛) | 「半導体デバイスの微細化の歴史と今後の進化の姿について」 大村 泰久先生(関西大学) |
八戸工業大学 電気電子棟(E209室) | 八戸工大 石山 俊彦 |
2018年1月26日(主催) | 「磁歪材料を用いた振動発電技術の現状と課題 - 電池フリーIoTから再生可能エネルギーまで -」 上野 敏幸先生(金沢大学理工研究域) |
東北大学片平さくらホール | 東北大 佐藤 俊一 |
2018年1月16日(協賛) | 「プラズマとそのエネルギー利用」 根城 安伯先生(八戸工大) |
八戸工業大学 多目的ホール(207 室) | 八戸工大 関 秀廣 |
2017年1月21日(主催) |
「多様性を活かし創造を生む環境とは――アメリカ型成果主義から日本型能力主義へ」 |
東北大学電気通信研究所 | 東北大 末光 眞希 |
2016年12月16日(協賛) | 「インプリント技術の概要と最新状況」 中尾 正史先生((株)デアネヒステ 代表取締役) |
東北大学多元物質科学研究所 | 東北大 矢代 航 |