2005年年末講演会 開催日時: 2005年12月16日 開催テーマ:結晶工学分科会50周年記念講演会 開催概要 開催日時 2005年12月16日 会場 学習院創立百周年記念会館 正堂 主催 公益社団法人応用物理学会 結晶工学分科会 はじめに 藤崎 芳久(分科会幹事長、日立中研) ZnSやCdSが闊歩した頃 小川 智哉(学習院大) シリコン結晶 —欠陥で欠陥を制御する— 津屋 英樹(テクノス) 化合物半導体結晶成長機構の解明をめざして 西永 頌(豊橋技科大) ワイドギャップ半導体の結晶工学 —表面制御とエピタキシー— 松波 弘之(JST) パネルディスカッション「結晶工学の未来」 司会 佐藤 勝昭(東京農工大)パネリスト 荒川 泰彦(東大)、進藤 勇(クリスタルシステム) 、松井 純爾(兵庫県立先端科技セ)、 室山 哲也(NHK)、横山 浩(産総研)