本文へスキップ

Kyushu Chapter, The Japan Society of Applied Physics

支部シンポジウムSYMPOSIUM


主 催 熊本高等専門学校 電子材料・デバイス研究部
半導体材料・デバイスフォーラム実行委員会
共 催 (公社)応用物理学会 九州支部
協 賛 ーー
テーマ 第16回 半導体材料・デバイスフォーラム
開催日時 2025年10月18日(土)
場 所 九州大学
福岡県春日市春日公園 6-1
概 要 主として九州内の高専学生の教育/研究力向上への貢献を目指し 2010 年から年 1 度開催しています。半導体材料・関連デバイスに重点を置き、研究発表や討論を通じ、高専学生と大学(院)学生との研究分野における学生間交流を図っています。参加大学は九州内(九大、九工大、佐賀大、熊本大、宮崎大、鹿児島大、福岡大)だけでなく、全国各地(阪大、名大、筑波大、東京理科大等)から参加戴いています。また、九州内の地元企業にも参加戴き、現在の半導体材料・関連デバイスの動向、取り組みをご説明戴くだけでなく、研究分野における企業-大学-高専間の相互理解をベースとした、新たな産学連携推進を試みています。
プログラム 基調講演(広島大学 寺本章伸 先生)
学生研究発表(大学院学生 高専専攻科学生 30-40 件)
地元企業のポスター発表(10-20 件程度)
講演申込締切 ーー
予稿原稿締切 ーー
参加費 ーー
幹 事 ーー
参加申し込み
問い合わせ先
角田 功(熊本高等専門学校 情報通信エレクトロニクス工学科)
E-mail:isao_tsunoda[at]kumamoto-nct.ac.jp


応用物理学会九州支部事務局

支部長:堀江 雄二(鹿児島大学)
horie[at]eee.kagoshima-u.ac.jp

庶務幹事:興 雄司(九州大学)
oki[at]ed.kyushu-u.ac.jp

ホームページに関する問い合わせ
teru[at]eee.kagoshima-u.ac.jp

*広告・宣伝・迷惑メールはお断りします.