分科会企画 シンポジウム&会員の集い

1.1996年9月8日 秋季応用物理学会シンポジウム(九州産業大学)
 ・「ジャイアントマイクロエレクトロニクス - フラットディスプレイの最新動向- 」

2.1997年4月 春季応用物理学会シンポジウム
 ・「太陽電池」

3.1998年3月28日 春季応用物理学会シンポジウム(東京工科大学)
 ・「シリコン高周波デバイスの展望」

4.1999年3月29日 春季応用物理学会シンポジウム(東京理科大学)
 ・「エネルギーの世紀を開く太陽光発電」

5.2000年3月28日 春季応用物理学会シンポジウム(青山学院大学)
 ・「強誘電体メモリの現状と展望」

6.2001年3月29日 春季応用物理学会シンポジウム(明治大学)
 ・「太陽光発電 -現在から未来へ-」
 ・シンポジウム報告

7.2002年3月29日 春季応用物理学会シンポジウム(東海大学)
 ・「次世代不揮発性メモリの展望−FeRAN vs. MRAM−」

8.2003年3月27日 春季応用物理学会シンポジウム(神奈川大学)
 ・「太陽光発電 ―― 近づくワールド・コンファレンス(WCPEC-3)―― 」
 ・シンポジウム報告

9.2004年3月30日 応電会員の集い、総会(東京工科大学、応物講演内)
 ・「大阪市大発ベンチャー:マテリアルデザインファクトリー」 中山 弘(大阪市大)
 ・「バイオナノプロセスの産学連携プロジェクト」 冬木 隆(奈良先端大)

10.2004年9月1日 秋季応用物理学会シンポジウム(東北学院大学)
 ・「テラヘルツデバイス:最近の進展」

11.2005年3月30日 応電会員の集い、総会(埼玉大学、応物講演内)
 ・「新しいMEMSビジネスの展開」 宮崎 勝(メムスコア)

12.2006年3月24日 応電会員の集い、総会(武蔵工業大学、応物講演内)
 ・「白色LEDモジュールの開発とベンチャー創成」 川上養一(京大)

13.2006年8月31日 秋季応用物理学会シンポジウム(立命館大学)
 ・「太陽電池の今と未来」

14. 2008年9月4日 秋季応用物理学会シンポジウム(中部大学)
 ・「強誘電体360度エクスプローラ」