第21回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会

第21回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会のご案内

共催: 応用物理学会・薄膜表面物理分科会
  京都大学大学院工学研究科 附属量子理工学教育研究センター
協賛: 日本表面真空学会、日本物理学会

標記の研究会は、以前「イオンビームによる表面・界面解析」という名称でしたが、より広い分野をカバーするため、名称を変更しました。下記の通り開催致しますので、多数の方々のご発表とご参加をお願いしたく、ご案内申し上げます。

日時

2020年12月4日(金)13:00-5日(土)15:00

場所(現地会場とオンラインのハイブリッド形式)

現地会場:京都大学宇治キャンパス 総合研究実験1号棟4階 HW401
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄

内容

低・中・高エネルギーイオン散乱による固体表面・界面の分析、およびイオンビームと固体表面との相互作用。 招待講演:3件、一般講演:10数件程度。

招待講演として,
・水田 博 先生(北陸先端科学技術大学院大学)
「集束ヘリウムイオンビームによるグラフェンのシングルナノメータ加工と機能デバイス応用」
・石原 達己 先生(九州大学)
「低エネルギーイオン散乱分光装置を用いる触媒材料の最外表面分析」
・雨倉 宏 先生(物質・材料研究機構)
「MeV C60イオンビーム照射によるナノ粒子の楕円変形」

プログラム

PDF版プログラム

Invited: 30 min. talk and 10 min. discussion
Oral: 15 min. talk and 10 min. discussion

Friday, December 4, 13:00−18:00

13:00 Opening
13:00-13:05 Opening remarks TSUCHIDA Hidetsugu (Kyoto University)
Session 1 Chair: SEKI Toshio (Kyoto University)
13:05-13:45 Invited 1 MIZUTA Hiroshi
Japan Advanced Institute of Science and Technolog
  Single-nanometer graphene patterning using focused helium ion beam and its application for advanced functional devices
13:45-14:25 Invited 2 ISHIHARA Tatsumi
Kyushu University
  Outermost surface analysis of catalyst by low energy ion scattering
14:25-14:50 Oral 1 FUKUTA Hiroaki
Osaka Prefecture University
  Surface atomic structure of cleaved CaF2(111) analyzed using low energy atom scattering spectroscopy
14:50-15:15 Oral 2 SUZUKI Taku
National Institute for Materials Science
  He+ LEIS analysis combined with pulsed jet technique of ethanol sensing by a ZnO surface
15:15-15:30 Break
Session 2 Chair: TSUCHIYA Bun (Meijo University)
15:30-16:10 Invited 3 AMEKURA Hiroshi
National Institute for Materials Science
  Shape elongation of metal nanoparticles embedded in solid matrix induced with MeV C60 cluster ion irradiation
16:10-16:35 Oral 3 HOSHINO Yasushi
Kanagawa University
  Crystallization of thin amorphous Si layer by electron or ion beam irradiation: effect of electronic energy deposition
16:35-17:00 Oral 4 TOMITA Shigeo
University of Tsukuba
  The threshold foil thickness for the disappearance of the vicinage effect on the convoy-electron yield
17:00-17:15 Break
Session for Sponsors Chair: NAKAJIMA Kaoru (Kyoto University)
17:15-17:45 Presentation 1 Hakuto Co., Ltd.
  Presentation 2 ADCAP Vacuum Technology Co., Ltd.
  Presentation 3 Ion Technology Center Co., Ltd.

Saturday, December 5, 9:00−15:00

Session 3 Chair: TSUCHIDA Hidetsugu (Kyoto University)
9:00-9:25 Oral 5 MORIBAYASHI Kengo
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology (QST)
  Plasma formed by track potential and transport of secondary electrons in heavy ion irradiation on surfaces
9:25-9:50 Oral 6 KANEKO Toshiaki
Okayama University of Science
  Kinetic emission of secondary electrons from carbon foil by swift ions — A consideration on Polya distribution —
9:50-10:15 Oral 7 NARUMI Kazumasa
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology (QST, Takasaki)
  Measurement of Au sputtering yields by C60-ion bombardment
10:15-10:40 Oral 8 OISHI Naoto
Kochi University of Technology
  Energy dependence of nanostructure formation by fast C60 cluster ion beam on Si
10:40-10:55 Break
Session 4 Chair: MAJIMA Takuya (Kyoto University)
10:55-11:20 Oral 9 KATO Ryo
Meijo University
  In-situ hydrogen analysis in lithium-cobalt oxides by water uptake at room temperature using air-elastic recoil detection
11:20-11:45 Oral 10 SEKI Toshio
Kyoto University
  MeV-SIMS measurement of electrolyte dissolved lithium compound at atmospheric pressure
11:45-12:10 Oral 11 USAMI Taiki
Meijo University
  In-situ direct measurement of lithium transfer at interface between LiCoO2 positive electrode and LATP solid electrolyte by ion-beam analysis
12:10-13:15 Lunch
Session 5 Chair: MATSUO Jiro (Kyoto University)
13:15-13:40 Oral 12 IKEDA Tokihiro
RIKEN Nishina Center
  Applications of MeV-ion microbeams produced by tapered glass capillary optics
13:40-14:05 Oral 13 SUZUKI Kohtaku
The Wakasa Wan Energy Research Center
  Liquid analysis using in-air ERDA/RBS system at WERC
14:05-14:30 Oral 14 MIZUNAMI Yuki
Kyoto University
  Study on reaction processes of secondary negative ions ejected from methanol droplets by fast heavy ion collisions
14:30-14:55 Oral 15 NAKAJIMA Kaoru
Kyoto University
  Surface analysis of ionic liquid solutions of alkali metal salts by high-resolution RBS and ERDA
14:55-15:00 Closing remarks SUZUKI Taku (National Institute for Materials Science)
15:00 Closing

言語

日本語(英語も可(スライドは英語))
講演における注意事項:スライドの保存や配布、講演の録画や録音は厳禁です。
オンラインで参加される方へのお願い:講演中はマイク「ミュート」、ビデオ「オフ」にして下さい。
質疑の際は、マイク「オン」、ビデオ「オン」にして、お名前とご所属を言ってから質問内容をお話し下さい。

懇親会

実施しません。

定員

100名

参加費

応用物理学会 薄膜・表面物理分科会会員 1,000円
協賛団体会員 2,000円, 一般 3,000円, 学生 無料, 招待講演者 無料

講演申込み締め切り:10月30日(金)

一般講演を申し込まれる場合は、学会HPのサイト(後日開設予定)よりお申し込み頂きます。
A4で1頁のアブストラクト(英文)を提出して頂きます。

参加申込み締め切り:11月16日(月)

参加登録ページ
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/fs/qsec/ionbeam/2020/registration
アブスト提出ページ
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/fs/qsec/ionbeam/2020/abstractsubmission

世話人:土田秀次(京都大学大学院工学研究科)
連絡先:〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
京都大学工学研究科附属量子理工学教育研究センター  土田秀次
E-mail: tsuchida@nucleng.kyoto-u.ac.jp, Tel: 0774-38-3974

宿泊施設の確保は各自でお願いします.

アクセス

京都駅からJR奈良線の各駅停車に乗車し、JR黄檗(おうばく)駅降車 徒歩5分 。(所要時間:35分、240円)
アクセスマップ http://www.uji.kyoto-u.ac.jp/campus/access.html
宇治キャンパスマップ http://www.uji.kyoto-u.ac.jp/campus/map.html
もご覧ください.

更新:2020/9/24