(日本語) 第1回『光の日』合同シンポジウム

(日本語) 光は、医療、エネルギー、情報、通信、一次産業、天文、建築等に関わるあらゆる科学技術に応用され、また、人類の幸福や芸術、文化などの発展に貢献していることから、国連は2015年を「国際光年」と制定し、光科学技術の普及・啓蒙に努める期間として盛り上がりました。このような光科学技術の継続的な振興を図ることの重要性は、光に携わる研究者の共通の認識となっています。
そこで、学振130委員会が2007年より光速(約3×108m/s)にちなんで3月8日を『光の日』と定めて活動してきたことを踏まえ、光関連学会が毎年この日に合同記念イベントを行うことを提案し、この度、第1回目シンポジウムを開催することとなりました。なお、第1回目は準備の都合から国内的催しとしますが、将来的には『光の日』を国際的な記念日として催しを行うよう発展させていきたいと考えています。

主催

一般社団法人 日本光学会
独立行政法人 日本学術振興会 光エレクトロニクス第130委員会
一般社団法人 レーザー学会
公益社団法人 応用物理学会 フォトニクス分科会

開催日時

13:00-17:20

開催場所

筑波大学東京キャンパス文京校舎1階134講義室

Sorry, this entry is only available in Japanese.