第64回 光波センシング技術研究会講演会

趣旨と内容

「材料科学がもたらす光センシングの新展開」

本研究会は 1988 年に応用物理学会の研究会として発足し、光波センシングの基礎、応用、実用化を軸に、光技術の発展のため活躍して参りました。第64回研究会では材料科学がもたらす光センシングの新展開をテーマに取り上げます。
材料科学は多様な光デバイスを実現する上で欠かすことができません。オプトエレクトロニクスの黎明期において、室温で動作する小型の半導体レーザーや低損失光ファイバーの発明は、光技術の発展に大きく貢献しました。近年では、有機半導体やナノカーボンなどの新たな材料群に関する研究もますます進展しており、光センシング技術の新しい展開につながるものと期待されます。本企画では、機能性材料を切り口として材料科学の最新動向と光センシング技術への応用について幅広く多様な招待講演を頂きます。
一般講演論文は、上記のテーマに関連する話題に限らず、光技術の広い分野から22件のオリジナル論文が発表されます。
光波センシングの技術に関わられる皆様、応用技術に従事されている皆様、技術の活用に関心をお持ちの皆様方の参加を得て活発な議論を展開したいと思いますので、ご参加をお待ち申し上げます。

主催

応用物理学会・光波センシング技術研究会

開催日時

12月10日(火) 9:30~18:05 意見交換会(18:30~20:00)
12月11日(水) 9:30~17:15

開催場所

東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2-2

会場までのアクセス

JR総武線、地下鉄有楽町線、東西線、南北線飯田橋駅から徒歩3分
大江戸線飯田橋駅から徒歩10分
交通アクセス:http://www.sut.ac.jp/info/access/gmap/kag_gmap.html
神楽坂通を上り、毘沙門天(善国寺)の向い側「鳥茶屋」かどを右折し、路地を50m進む。

意見交換会会場

東京理科大学理窓会倶楽部 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-6-1
「鳥茶屋」から神楽坂通を200m下り、坂途中右側の「PORTA神楽坂ビル」6階

プログラム

詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。

参加費

予約申込[~12/3(火)] 当日申込[12/4(水)~] 意見交換会[12/10(火)]
一般 12,000円
(登録料 5,000円、論文集代 7,000円)
14,000円(応用物理学会会員)
17,000円(応用物理学会非会員)
3,000円
学生 3,000円 3,000円 無料

*支払方法:開催日現金払 または 振込払 (消費税アップに伴い、論文集・DVD代が1,000円アップ)

参加申込

必要事項を明記の上、E-mailにて事務局宛お申込み下さい。
(事前登録制です。余裕のある場合は開催日も受付致します。定員:約100名)
詳しくはこちら(PDF)

協賛

電子情報通信学会 通信ソサイエティ/エレクトロニクスソサイエティ、電気学会、情報処理学会、精密工学会、映像情報メディア学会、応用物理学会 フォトニクス分科会、日本光学会、計測自動制御学会、日本分光学会、日本オプトメカトロニクス協会、光ファイバセンシング振興協会、日本学術振興会130 委員会/179委員会、IEEE Oceanic Engineering Society Japan Chapter/Photonics Society Japan Chapter

ウェブサイト

http://annex.jsap.or.jp/kohasensing/meeting.html