フォトニクス分科会で、
あなたの世界を広げてみませんか?
フォトニクス分科会で、
あなたの世界を広げてみませんか?
20世紀の3大発明の一つであるレーザーの登場以来、「光学・オプティクス」の分野は大きな進展を遂げました。近年では、光の量子的な性質が表れる「フォトニクス」へと進化し、様々な分野と融合しつつ更なる発展を続けています。
フォトニクス分科会は、幅広い分野の研究者が集う応用物理学会において、「光・フォトニクス」分野を横糸として、異分野融合や、産学の交流、若手の育成を目指した取り組みを進めています。
2025年3月16日 (日) 第72回応用物理学会春季学術講演会 シンポジウムT10 革新的フォトニクスが拓く 光科学の最前線
2025年4月21日 » 4月25日 第14回先進光源に関する国際会議(The 14th Advanced Lasers & Photon Sources Conference; ALPS2025)
2025年5月19日(月) » 5月23日(金) The 11th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP11)
2025年6月18日 » 6月20日 第50回光学シンポジウム