分科会主催研究会

開催日 研究会題目 開催場所 担当幹事 備考
2023/12/19 68  『次世代の超伝導新現象・新デバイス  産総研臨海副都心センター 別館会議室1 + オンライン(ハイブリッド開催) 飯田 和昌、荻野 拓、小黒 英俊、掛谷 一弘  
2023/7/5 67  『超伝導研究を支える〇〇技術  愛知県産業労働センター(ウインクあいち)15階 + オンライン(ハイブリッド開催) 有吉 誠一郎、淡路 智、堀出 朋哉、末吉 哲郎、筑本 知子  
2022/12/21 66  『エネルギーの創造と活用 〜核融合と超伝導〜  オンライン開催 井上 昌睦、馬渡 康徳、飯田 和昌、堀出 朋哉  
2022/7/21 65  『先端計測で活躍する超伝導検出器、集合!  オンライン開催 田井 野徹、寺井 弘高、町 敬人、寺西 亮  
2021/12/9 64  『冷凍・冷却技術の現状と将来  オンライン開催 山梨裕希、高野義彦、井上昌睦、寺西亮、齊藤敦  
2021/10/21 63  『MgB2発見20周年記念合同シンポジウム  対面とオンラインのハイブリッド開催 小黒英俊、井上昌睦、今井良宗、小田部荘司、齊藤志郎  
2020/12/23 62  『強磁場磁石の今とこれから  オンライン開催(Webex) 淡路 智、小黒 英俊、斎藤 志郎、山梨 裕希  
2020/11/20 61  『新超伝導体開発最前線  オンライン開催(Webex) 高野 義彦、荻野 拓、有吉 誠一郎、馬渡 康徳  
2019/12/12 60  『超伝導ディジタル技術の現状と将来  東北大学東京分室(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー10F) 山梨 裕希、川山 巌、小黒 英俊、有吉 誠一郎  
2019/6/17 59  『ここまで進んだ!超伝導材料のマテリアル・アプリケーションデザイン  応物会館 3階会議室(〒113-0031 東京都文京区根津1-21-5 応物会館) 馬渡 康徳、一野 祐亮、荻野 拓、堀出 朋哉  
2019/1/9 58  『超伝導と輸送技術:「いま」と「これから」  応物会館 3階会議室(〒113-0031 東京都文京区根津1-21-5 応物会館) 筑本 知子、堀井 滋、荻野 拓、田井野 徹  
2018/6/27 57  『鉄系高温超伝導体発見10周年記念合同シンポジウム  JST東京本部別館(K’s五番町) 1階ホール(講演会)、2階会議室A-1・A-2(ポスター意見交換会) 高野 義彦、荻野 拓、一野 祐亮、石丸 喜泰  
2017/12/1 56  『量子情報処理技術 ~超伝導回路から量子ニューラル ネットワークまで~  アットビジネスセンター東京駅 302号室(〒104-0031 東京都中央区京橋1-11-2 八重洲MIDビル) 齊藤志郎、寺井弘高、石丸喜康、田井野徹  
2017/7/4 55  『進む!超伝導パワー応用機器開発  芝浦工業大学 豊洲キャンパス 5F 大会議室(〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5) 筑本知子、井上昌睦、宮田成紀、川山巌  
2016/12/12 54  『一望、超伝導検出器 〜実用化を目指した研究開発の最前線~  埼玉大学 東京ステーションカレッジ  教室A(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 JR サピアタワー9階) 寺井弘高、有吉誠一郎、川山巌、石丸喜康  
2016/6/13 53  『新奇超伝導の進展  東北大学 東京分室 会議室A&B(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー10階) 淡路智、堀井滋、松本要、堺健司、田井野徹  
2015/12/9 52 鉄系超伝導体のポテンシャルと今後の展望』  東京大学 武田ホール 浅野キャンパス武田先端知ビル5階(〒113-0032文京区弥生2-11-16) 荻野拓、井上昌睦、高野義彦、田井野徹、銭谷勇磁  
2015/7/27 51  『高温超伝導線材オールスターズ2015  全日通霞が関ビル 大会議室B(〒100-0013東京都千代田区霞が関3-3-3全日通霞が関ビル8F) 一野祐亮、齋藤志郎、筑本知子、木須隆暢  
2015/1/6 50 『合成る・つくる』  東京大学 武田ホール 浅野キャンパス武田先端知ビル5階(〒113-0032文京区弥生2-11-16) 宮田成紀、下山淳一、高野義彦、明連広昭   
2014/6/23 49 『超伝導周辺技術』〜冷却技術を中心として〜 一橋講堂中会議室1(〒1 0 1 - 8 4 3 9東京都千代田区一ツ橋2 - 1 - 2学術総合センター内) 波頭経裕、川山巌、一野祐亮、木須隆暢  
2013/11/22 48 『ランダウアー限界への挑戦〜超伝導が目指す究極の省エネルギー情報処理技術』 (独)産業技術総合研究所つくばセンター 中央第2、2-12棟、第6会議室(茨城県つくば市梅園1-1-1) 寺井弘高、明連広昭、浮辺雅宏、廿日出好  
2013/7/5   47 『高温超伝導体の鉱脈を探せ!』 公益財団法人 国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所大会議室(東京都江東区東雲1-10-13) 筑本知子、高野義彦、平山文紀、廿日出好  
2012/12/6   46 『超伝導パワー応用の新展開ー機器・システムの原理と新たな可能性ー』 東京大学 武田ホール 本郷キャンパス浅野地区 武田先端知ビル5階(文京区本郷7-3-1) 木須隆暢,下山淳一,淡路智,平山文紀  
2012/7/5   45 『多面的に広がる超伝導技術の活用』 〜宇宙から地中まで〜 財団法人 国際超電導産業技術研究センター 大会議室(東京都江東区東雲1-10-13) 堀井滋,寺井弘高,高野義彦,佐藤哲郎  
2012/1/17   44 『超伝導エレクトロニクスにおける新しい胎動』 埼玉大学 東京ステーションカレッジ A1-A3教室 (東京都千代田区丸の内1-7-12JRサピアタワー9F) 佐藤哲郎、明連広昭、島影尚、塚本 晃  
2011/6/30   43 『鉄系新超伝導研究の現状と展望』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 松本要、高野義彦、淡路智、土井俊哉、柴田浩行  
2010/12/15   42 『省エネ・低炭素社会を目指す取り組みと超伝導』 埼玉大学 東京ステーションカレッジ A1-A3教室 (東京都千代田区丸の内1-7-12JRサピアタワー9F) 吉田隆、中山哲、土井俊哉、中山浩平 未踏科学技術協会 超電導科学技術研究会共催、低温工学協会協賛
2010/6/24   41 『−テラヘルツで見る、計る、伝える−テラヘルツ応用の最前線と超伝導』 大阪大学中之島センター 7階 講義室2 (大阪市北区中之島4-3-53) 川山巌、鈴木秀雄、土井俊哉、明連広昭 低温工学協会、テラヘルツ電磁波産業利用研究会協賛
2009/12/3   40 『最先端医療で活躍する超伝導技術とその未来展開』 早稲田大学 西早稲田キャンパス(理工キャンパス)55N号館1階大会議室(東京都新宿区大久保3-4-1) 廿日出好、塚本晃、中山 哲、鈴木秀雄 未踏科学技術協会共催、低温工学協会協賛
2009/7/6   39 『異分野から学ぶ新超伝導物質合成の指針:次なる高温超伝導体はどこに?』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 加藤 雅恒、高野 義彦、下山淳一、明連 宏昭  
2008/12/19   38 『エネルギー・環境問題解決の鍵を握る超伝導技術の進展』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 銭谷 勇磁、木須 隆暢、田中 康資、高野 義彦、明連 広昭 低温工学協会,未踏科学技術協会共催
2008/6/30   37 『超伝導の将来ビジョン−30 年後までを語る−』 東京大学(本郷) 山上会館大会議室(東京都) (東京都文京区本郷7-3-1) 下山 淳一、坂井 直道、佐藤 哲朗 低温工学協会,未踏科学技術協会共催
2007/11/15   36 『基礎から学ぶ超伝導量子計算機 − 量子計算の原理から最先端研究まで−』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 佐藤 哲朗、明連 広昭、王 鎮、松本 要  
2007/6/22   35 「超伝導高周波現象の基礎と応用研究の最前線」 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 山中 一典、橋本 龍典、田中 三郎、師岡 利光 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ協賛
2006/12/14-15   34 「高温超伝導体発見から20年」企画(第2弾)〜20年間に発見された代表的超伝導物質の基本データ〜 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 内藤 方夫、銭谷 勇磁、山中 一典、川山 厳  
2006/6/29   33 『高感度分析・分光技術のための超伝導検出器』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 神代暁、佐藤 哲朗、前田京剛、師岡利光  
2005/12/16   32 『物質的側面から見た超伝導最前線 −新物質開発から材料特性改善まで−』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 下山淳一、加藤雅恒、坂井直道、師岡利光  
2005/6/24   31 『将来の超高周波、高速化、高精度を担う超伝導応用技術』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 山中一典、佐藤寿志、坂井直道、川山厳 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ協賛
2004/12/9-10   30 『高温超伝導材料の研究開発の歩み −材料基礎から実用化製品まで』 超電導工学研究所 大会議室(東京都) (東京都江東区東雲1-10-13) 内藤方夫、熊倉浩明、神代 暁、川山厳  
2004/6/28   29 『高温超伝導材料の高度化と強磁場応用』 東京海洋大学 越中島会館 セミナー室3 - 4(東京都) (東京都江東区越中島2-1-6) 坂井直道、下山淳一、渡邊和雄  
2003/12/11   28 進化するフラクソニクス—磁束量子の物理、SFQデジタルから量子コンピュータまで— 機械振興会館(東京都) 前田京剛、川山巌、小林忠行、橋本龍典 日本物理学会協賛
2003/6/20   27 進展のめざましいRE123系線材(実用化への課題) 超電導工学研究所(東雲)(東京都) 兼子哲幸、熊倉浩明、長谷川隆代 低温工学会協賛
2002/12/12-13   26 高温超伝導体発見から15年−プロローグから現在までを振り返って− NTT厚木研究センタ−(神奈川県) 内藤方夫、安達成司、小田川明弘  
2002/6/20   25 単一磁束量子(SFQ)集積回路技術の可能性と展開 超電導工学研究所(東京都) 王鎮、佐藤哲郎、田中三郎  
2001/12/11   24 室温超伝導への挑戦−新物質超伝導に学ぶ物質合成の指針と基礎物性 機械振興会館(東京都) 小池洋二、塚田一郎、橋本龍典、和田幸彦  
2001/8/1   23 超伝導高周波デバイス実用化に向けて 超電導工学研究所(東京都) 山中一典、池川純夫、吉田功  
2000/12/15   22 パワー応用における課題−実用化に向けて 九州大学工学部(福岡県) 木須孝暢、熊倉浩明、塚田一郎 低温工学材料研究会共催
2000/7/4   21 ジョセフソン接合の何故に答える 機械振興会館(東京都) 藤巻朗、塚本晃、池川純夫  
1999/12/9-10   20 d波・擬ギャップ・ストライプ・ジョセフソンプラズマってなんだろう?−高温超伝導物理の最近のトピックスから 超電導工学研究所(東京都) 内藤方夫、塚田一郎、安達成司  
1999/6/4   19 超伝導線材・バルク線材の臨界電流密度の現状と課題 超電導工学研究所(東京都) 田中靖三、腰塚直己、長谷川隆代 低温工学材料研究会共催
1998/12/10-11   18 超伝導デバイス応用化に向けた接合・薄膜プロセス技術 通信総合研究所関西支所(兵庫県) 田原修一、樽谷良信、王鎮  
1998/6/4   17 超伝導材料の現状と将来−線材およびバルク材の展開− 超電導工学研究所(東京都) 田中靖三、長谷川隆代、熊倉浩明  
1997/11/17-18   16 超伝導エレクトロニクスの将来−単一磁束量子デバイスへの展開− 名古屋大学VBL(愛知県) 田原修一、藤巻朗、山田朋之  
1997/7/10   15 高温超伝導体の薄膜と新材料 超電導工学研究所(東京都) 小柳正男、金子、田中靖三  
1996/12/4-5   14 超伝導体のエレクトロニクス応用の進展と課題 大阪大学吹田キャンパス(大阪府) 吉田二朗、田原修一、小柳正男、作田健  
1996/6/30   13 新材料と超伝導電磁現象 超電導工学研究所(東京都) 平林泉、田辺圭一  
1996/4/26   番外 銅酸化物超伝導単結晶の固有ジョセフソン効果とプラズマ振動 超電導工学研究所(東京都) 田辺圭一 特別研究会
95/12/7-8   12 高温超伝導のメカニズムと材料に関する最近の進展 名古屋大学(愛知県)