更新履歴一覧

2022年11月17日

超伝導分科会 第66回研究会『エネルギーの創造と活用 〜核融合と超伝導〜』を2022年12月21日(水)に開催します。

 

 超伝導分科会 第66回研究会として
エネルギーの創造と活用 〜核融合と超伝導〜
を2022年12月21日(水)に開催します。

プログラムはこちら(超伝導分科会 第66回研究会)

参加希望の方は、12月19日(月)までに
こちらの参加申し込み・支払いページ(Peatix)を通じて、
(1)所属、(2)氏名、(3)連絡先(TEL, E-mail)、(4)会員種別、
等を入力し、お申し込み下さい。

              記
エネルギーの創造と活用 〜核融合と超伝導〜
 日時:2022年12月21日(水) 13:00 〜 16:25
 場所:オンライン開催
 担当幹事:井上 昌睦、馬渡 康徳、飯田 和昌、堀出 朋哉

                            以上

 

2022年10月18日

分科会幹事選挙のお知らせ

 2023年度分科会幹事選挙を会員マイページからの電子投票にて行います。
 以下の「分科会幹事選挙に関するお知らせ(PDF版)」を参考に投票を行って下さい。

 

 ● 分科会幹事選挙に関するお知らせ(PDF版)

 ●電子投票期間:2022年11月11日(金)〜12月1日(木)

 

 ※本選挙は、電子投票のみです。
  電子投票は、応用物理学会ホームページ「会員マイページ」
  へのログインが必要です。会員ID・パスワードのご確認、
  メールアドレスのご登録をお願いいたします。

 

 

2022年10月01日

【期間を延長しました】第14回応用物理学会超伝導分科会論文賞,同 研究奨励賞受賞候補論文を募集中です

 

 応用物理学会超伝導分科会では,超伝導に関する顕著な業績に対し「応用物理学会超伝導分科会論文賞」および「同 研究奨励賞」を贈り表彰しています.候補論文は自薦・他薦を問いません.下記の要領により,奮ってご応募ください.選考にあたっては,本会の名の下に刊行する学会誌,英文誌などの著作物および講演,研究会等の活動への寄与を考慮するものとします.(詳細はこちら

 ●書類提出期限:2022年9月30日(金)11月30日(水)当日消印有効
  ※応募先は年度によって異なります.ご注意ください.

2022年09月02日

【申込期限迫る!】9月20 日から開催される第83回応用物理学会秋季学術講演会において下記のチュート リアルが開催されます。

是非ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。 なお、チュートリアルの参加には、講演会とは別に申し込みが必要です。

以下のサイトからお申し込み下さい。

https://meeting.jsap.or.jp/tutorial

受講申込締切は、2022年9月14日(水)17時まで(コンビニ決済の方は13日までに入金を完了してください)です。
※講演会場(東北大学)には、参加者の方にご利用いただけるオンライン環境がありません。チュートリアルにオンライン参加される方は、自宅・勤務先・宿泊先等よりご参加ください。

                  記

題目:高温超伝導入門:直観的に理解する基礎から物質まで
日時:9月20日(火)14:00~16:30(休憩10分)
会場:現地はA306(予定)、オンラインはZoomウェビナー
講師:小池 洋二(東北大学名誉教授)
講演内容
 最近、クラスター構造の水素化物LaH10において、200万気圧の超高圧下ではあるが室温超伝導(転移温度Tc=260-280K)が発見され、超伝導の分野が活気付いているが,超伝導の発現機構を真に理解するためには,多体系の量子力学と統計力学を学ぶ必要があり,直観的に理解することは容易ではない.また,銅酸化物や鉄化合物における高温超伝導の発現には電子相関とそれによって生じる磁性が深く関わっており,その発現機構の理解は益々容易ではない.そこで,本講演では,まず,高温超伝導(s波超伝導および非s波超伝導)の発現機構について,できる限り直観的に説明する.次に,いくつかの高温超伝導物質について,Tcが高い理由を直観的に説明し,最後に,常圧において室温超伝導を実現するために現時点で考えられる方策について述べる.

1.超伝導とは
 ・電気抵抗ゼロの起源
2.超伝導の微視的理論
 ・電子対形成
 ・フォノンを媒介として形成された等方的電子対による弱結合超伝導(BCS理論)
 ・強結合超伝導(BCS理論の拡張)
 ・異方的電子対による超伝導(BCS理論の拡張)
 ・スピンのゆらぎを媒介とする電子対形成
 ・軌道のゆらぎを媒介とする電子対形成
3.高温超伝導物質
 ・MgB2
 ・水素化物超伝導体
 ・銅酸化物超伝導体
 ・鉄系超伝導体
4.室温超伝導への道

                                  以上

 

2022年08月26日

超伝導ニュース 第100号を発行しました。

超伝導分科会会員の方は、超伝導ニュースのリンクから閲覧することができます。
なお、PDFファイルの閲覧の際には、マイページ認証画面が現れますので、IDとパスワードをご用意下さい。


 超伝導ニュースのページはこちら

2022年07月14日

第14回応用物理学会超伝導分科会論文賞,同 研究奨励賞受賞候補論文を募集中です

 

 応用物理学会超伝導分科会では,超伝導に関する顕著な業績に対し「応用物理学会超伝導分科会論文賞」および「同 研究奨励賞」を贈り表彰しています.候補論文は自薦・他薦を問いません.下記の要領により,奮ってご応募ください.選考にあたっては,本会の名の下に刊行する学会誌,英文誌などの著作物および講演,研究会等の活動への寄与を考慮するものとします.(詳細はこちら

 ●書類提出期限:2022年9月30日(金)当日消印有効
  ※応募先は年度によって異なります.ご注意ください.

2022年06月13日

超伝導分科会 第65回研究会『先端計測で活躍する超伝導検出器、集合!』を2022年7月21日(木)に開催します。

 

 超伝導分科会 第65回研究会として
先端計測で活躍する超伝導検出器、集合!
を2022年7月21日(木)に開催します。

プログラムはこちら(超伝導分科会 第65回研究会)

参加希望の方は、
(1)所属、(2)氏名、(3)連絡先(TEL, E-mail)、(4)会員種別
を明記の上、7月15日(金)までに
こちらの参加申し込み・支払いページ(Peatix)
からお申し込み下さい。
資料等の準備がありますのでなるべく期日までにお申し込み下さい。

              記
先端計測で活躍する超伝導検出器、集合!
 日時:2022年7月21日(木) 13:00 〜 16:25
 場所:オンライン開催
 担当幹事:田井 野徹、寺井 弘高、町 敬人、寺西 亮

                            以上

 

2022年03月15日

2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 超伝導分科会企画シンポジウムのご案内


 2022年3月22日からハイブリッドで実施される春季学術講演会にて、超伝導分科会企画のシンポジウムを開催いたします。
 今回は【医療に貢献する超伝導技術の現状と展望】と題して、超伝導技術が医療分野においてどのように活用されているのか、また、超伝導技術の導入によりどのような将来が期待されているのかを各分野を先導する方々にご紹介いただきます。
 春季学術講演会に参加登録されている方は、特別な手続きなしに聴講できますので、是非ご参加下さい。 


2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 超伝導分科会企画シンポジウム
【医療に貢献する超伝導技術の現状と展望】


日時:2022年3月22日(火) 13:30 〜 17:00
会場:E305+オンライン(Zoom)
プログラム:
13:30-13:40 はじめに
     井上 昌睦 (福岡工大)
13:40-14:10 超伝導加速空洞の開発現状と産業医療応用展開
     阪井 寛志 (高エネルギー加速器研究機構)
14:10-14:40 高温超電導コイルを使用した永久電流1.3GHz(30.5 T) NMRマグネットの開発
     柳澤 吉紀 (理研BDR)
14:40-15:10 MRI 超伝導技術への期待
     河本 宏美(日本磁気共鳴医学会、電気学会、キヤノンメディカル)
15:10-15:30 休憩(超伝導分科会論文賞,研究奨励賞授賞式)
15:30-16:00 MRIに向けた MgB2超伝導磁石
     児玉 一宗、青木 学、田中 秀樹 (日立)
16:00-16:30 低侵襲がん治療に磁気力制御技術は適用できるか?
     秋山 庸子、得丸 裕伍、小谷 拓也、真鍋 勇一郎、佐藤 文信 (阪大院工)
16:30-17:00 SQUIDによる生体磁気検出 — MEG, MSG —
     足立 善昭 (金沢工大)

世話人:井上昌睦、淡路智、神鳥明彦、山梨裕希 

                          

以上

2022年03月04日

超伝導分科会学生会員会費無料化のお知らせ

応用物理学会 超伝導分科会
会員の皆様

応用物理学会 超伝導分科会
幹事長 筑本 知子

学生会員会費無料化のお知らせ

 会員の皆様におかれましては、日頃から本分科会活動にご支援、ご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
 このたび本分科会では、来年度(2023年度)より学生会員の年会費を無料とする決定をいたしました。分科会では、年2回の超伝導ニュースの配信や春と秋に開催される研究会の開催、また応用物理学会学術講演会におけるシンポジウムやチュートリアルなど、魅力的なイベントを行っております。しかし今後の社会を担う学生の皆様に、これらのイベントの情報が広く伝わっていないことを重要視し、これまで幹事会において議論を重ね、今回の決定に至りました。
 応物本会に所属する正会員の学生だけではなく、本分科会のみに所属する準会員の学生も無料です。会員の皆様におかれましては、本分科会に少しでも興味を持っていただけるような学生の皆様に、入会をお勧めいただけますよう、お願い申し上げます。

 新型コロナウィルスの感染が拡がっている昨今でありますが、皆様におかれましては健康にお気をつけいただき、今後も分会活動のご支援をいただけますよう、お願い申し上げます。

 

 

 

2022年01月30日

超伝導ニュース 第99号を発行しました。

超伝導分科会会員の方は、超伝導ニュースのリンクから閲覧することができます。
なお、PDFファイルの閲覧の際には、マイページ認証画面が現れますので、IDとパスワードをご用意下さい。


 超伝導ニュースのページはこちら

< 戻る1234567次へ >