• English
  • 日本語
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • ホーム

フォトニクス分科会

  • 分科会について
    • 幹事長挨拶
    • 幹事リスト
    • 沿革
    • 規程
    • 賛助会員
    • 入会案内
    • 資料室
    • 関連リンク
  • フォトニクスニュース
    • 最新号もくじ
    • バックナンバー
    • 投稿規程
  • 活動計画・活動内容
    • イベントカレンダー
    • フォトニクスワークショップ
    • 展示会・広報
    • 国際会議・シンポジウム・その他
    • フォトニクス奨励賞
    • フォトニクス奨励賞歴代受賞者
  • Photonics Review
  • お問い合わせ

会誌フォトニクスニュース

  • Home
  • »
  • 会誌フォトニクスニュース
  • »
  • バックナンバー
  • »
  • フォトニクスニュース 第10巻 第3号

フォトニクスニュース 第10巻 第3号

  • フォトニクスニュース 第10巻 第3号(全体)

特集 フォトニクスが拓く水の科学

  • 【巻頭言】地平を超える水の科学とフォトニクス 服部 利明
  • 水の異常性の起源 田中 肇
  • 水表面の和周波発生分光の実験と計算 山口 祥一
  • 無機物表面における水の科学 由井 宏治
  • 近赤外分光法による水溶液の相溶性の研究 池羽田 晶文
  • テラヘルツ分光による水和状態解析が拓くソフトマター・生体分子の機能に対する水の役割解明 菱田 真史
  • 細胞内における水分子ダイナミクス 白神 慧一郎
  • 脳内水動態の可視化技術の最先端 篠塚 崇徳,塗谷 睦生,安井 正人
  • 気候変動観測衛星「しきさい」を用いた地球上の水センシング 村上 浩
  • 月の水を求めて 仲内 悠祐

研究室紹介

  • 慶應義塾大学 理工学部 生命情報学科 加納研究室 加納 英明
  • 名古屋工業大学 本田研究室(ナノフォトニクス研究室) 本田 光裕
  • 編集後記 江川 麻里子
  • 賛助会員一覧

Photonics Review

フォトニクス奨励賞歴代受賞者

フォトニクス奨励賞歴代受賞者

(English) 賛助会員

賛助会員

賛助会員WEBコラム

賛助会員WEBコラム

CLEO-PR 2022

IYoG

(English) YOUTUBE

イベント

  • 環太平洋国際科学会議(Pacifichem)2025 シンポジウムPHYS016 “New Era of Chiral Light-Matter Interaction Effects”

    開催日:2025年12月15日 » 12月16 日
  • 第43回レーザセンシングシンポジウム

    開催日:2025年9月4日(木) » 9月5日(金)
  • 第17回非晶質固体の物理に関する国際会議 (PNCS17)

    開催日:2025年8月10日(日) » 8月13日(水)

旧OSJの活動の歴史

  • (English) 光学

    光学
  • (English) OR

    OR
PAGETOP

分科会について

  • 幹事長挨拶
  • 幹事リスト
  • 沿革
  • 規程
  • 賛助会員
  • 入会案内
  • 資料室
  • 関連リンク

フォトニクスニュース

  • 最新号もくじ
  • バックナンバー
  • 投稿規程

活動計画・活動内容

  • フォトニクスワークショップ
  • 展示会・広報
  • 国際会議・シンポジウム・その他
  • イベントカレンダー
  • フォトニクス奨励賞
  • フォトニクス奨励賞歴代受賞者

Photonics Review

  • Photonics Review
© 2015 Photonics division, The Japan Society of Applied Physics