Molecular Electronics and Bioelectronics

menu

Paper Award

論文賞

有機分子エレクトロニクス及びバイオエレクトロニクスに関する優秀論文に対する賞。表彰の対象は表彰時の前年までに発行されたJJAP誌、APEX誌または関連する学術刊行物に掲載された有機分子エレクトロニクス及びバイオエレクトロニクスに関する原著論文の著者。受賞対象の原著論文の著者の内、第一著者及び責任著者は、原則として有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会員とする。

公募情報

第22回論文賞 公募のお知らせ

有機分子・バイオエレクトロニクス(M&BE)分科会会員の皆様におきましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。当分科会では、当該分野における顕著な業績に対し、「有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞」、「同 論文賞」、「同 奨励賞」を贈っております。いずれも、当該分野における研究者の業績をたたえ、研究を鼓舞するものです。毎回、応用物理学会秋季学術講演会において受賞講演と贈呈式が行われます。本年度も各賞の候補者を公募いたしますので、自薦、他薦を問わず、多数の積極的なご応募をお待ちしております。

選考規定の概要

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会論文賞

・有機分子エレクトロニクス及びバイオエレクトロニクスに関する優秀論文
・表彰の対象は表彰時の前年すなわち、2023年12月末日までに発行されたJJAP誌、APEX誌または関連する学術刊行物に掲載された有機分子エレクトロニクス及びバイオエレクトロニクスに関する原著論文の著者
・受賞対象の原著論文の著者の内、第一著者及び責任著者は、原則として有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会員とする

歴代受賞者

受賞年 受賞者 受賞理由
第21回
(2023年)
伊澤 誠一郎(東京工業大学) Efficient solid-state photon upconversion enabled by triplet formation at an organic semiconductor interface
第20回
(2022年)
山本 英明(東北大学) Impact of modular organization on dynamical richness in cortical networks
宮寺 哲彦(産業技術総合研究所) Crystallization Dynamics of Organolead Halide Perovskite by Real-Time X-ray
第19回
(2021年)
該当者なし

論文賞規定

M&BE分科会論文賞規程