公募情報
M&BE分科会のメーリングリストで配信された公募情報をまとめて掲載しています。
名古屋大学 工学研究科応用物理学専攻 准教授または講師公募のご案内
名古屋大学工学研究科応用物理学専攻では、准教授または講師の公募を行なっています。ご応募をお待ちしております。
募集人数 | 1名 |
勤務場所 | 名古屋大学 工学研究科応用物理学専攻 |
募集内容 |
広い意味での物性・機能に関する実験的研究分野。物質系や対象とする物性・機能は限定せず,独創的な実験手法を駆使して,新たな物性・機能の開拓およびその制御に取り組む意欲のある方を求める |
任期 | なし |
応募期限 | 令和7年5月25日(日)必着 |
問い合せ先 | 名古屋大学大学院 工学研究科 応用物理学専攻 教授 竹延 大志 |
takenobu*nagoya-u.jp (*を@に換えてください) |
詳細情報は以下をご確認下さい :
https://www.nagoya-u.ac.jp/employment/upload_images/20250409_engg.pdf
京都大学工学研究科 電子工学専攻 教授公募のご案内
ただ今、京都大学工学研究科電子工学専攻では教授1名を公募しております。
有機材料や二次元層状物質、生体電子材料など、従来の電子材料の枠に囚われない幅広い材料群を対象とし、光・電子・量子デバイスの作製、物性・構造評価、バイオセンシング応用などにおいて、世界レベルで先駆的な電子工学研究を推進し、新しい学術分野を開拓・先導できる方、出口を意識しつつも、基礎科学に裏打ちされた教育・研究を推進できる方を対象としております。
詳細については、京都大学HPの募集要項
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/acceptance_teacher/2025-03/250324.0900-6cc1fe11c2bc3243cfe79ed057c95412.pdf
をご覧ください。
応募締め切りは2025年6月6日(金)必着となっております。
積極的なご応募をお待ちしております。
問い合わせ先:
京都大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 専攻長 米澤進吾
電話:075-383-2263
電子メール:yonezawa.shingo.3m*kyoto-u.ac.jp
(メールアドレスでは「*」を「@」に変えてください)