有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

menu

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 Vol.10


M&BE誌目次 Vol.10 (1999)
Vol. 10, No. 1 (1999.2)

◆年頭の挨拶 日本の理科教育は大丈夫か 竹添秀男(東工大) 1( 1)

◆M&BE研究会:有機ELの基礎過程-高機能化のための方策
有機EL素子:実用化に向けて 山形大(院 )工 城戸淳二 3 ( 3)
機能分離型分子構造による有機EL発光材料の設計
NEC機能材料研 O小田 敦,長谷川悦雄 12 (12)
低駆動電圧厚膜有機EL素子 信州大・繊維 谷口彬雄 20 (20)
直接インクジェットプリント法による有機EL素子の作製
富山大・工O吉森幸一,中 茂樹,柴田 幹,岡田裕之,女川博義 29 (29)
薄膜形成プロセスからの有機EL開発-イオン化蒸着法を中心として-
東京農工大・工 臼井博明 37 (37)
低分子系有機EL素子における電荷注入過程-電子注入を中心に-
大阪大・有機光工学研 松村道雄 47 (47)
有機ELデバイスの駆動特性に対する内部電場形成の影響
九州大(院)総合理工 鄒 徳春,赤木洋二,筒井哲夫 55 (55)
微小共振器型有機EL素子と液晶プロジェクターへの応用
豊田中研O時任静士,野田浩司,多賀康訓
セイコーエプソン・基盤技術研 横山 修,宮下 悟,下田達也 63 (63)
多色発光有機EL素子 大阪大(院)工 大森 裕 70 (70)

◆会 告
幹事候補者投票のお知らせ 80 (80)
第37回幹事会(1998年9月16日)議事録 81 (81)

◆会議のお知らせ
M&BE講習会「デバイス作製のための界面の創製・キャラクタリゼーション」 83 (83)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の会告予定 84 (84)

◆賛助会員名簿 86 (86)

◆編集後記 87 (87)


Vol. 10, No. 2 (1999.4)

◆M&BE最前線
有機薄膜を検出系として用いた近接場光学顕微鏡 川田善正(静岡大工) 89 ( 19)
ラテックス配列膜の近接電磁場とフォトニックバンド効果
藤村 徹,伊藤 正(阪大院基礎工) 97 ( 9)

◆報告
「光導波路計測と応用」研究会(99/1/22)報告 107 (19)
「有機ELの基礎過程」研究会(99/3/9)報告 110 (22)
応物学会春季年会(99/3/28-31)報告 111 (23)
分科会実務者会議(99/3/29)報告 116 (28)
分科会幹事長会議(99/3/30)報告 119 (31)
「応用物理」編集委員会(99/4/6)報告 121 (33)

◆会 告
1999(平成11)年度幹事の信任投票結果について 122 (34)
新旧合同常任幹事会(99/3/9)議事録 123 (35)

◆お知らせ
第13回分子工学若手夏の学校 125 (37)
Korea-Japan Joint Forum ’99 126 (38)
第3回有機フォトクロミズム国際シンポジウム(ISOP99) 128 (40)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の会告予定 129 (41)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会行事予定表 132 (44)

◆賛助会員名簿 134 (46)

◆編集後記 135 (47)


Vol. 10, No. 3 (1999.8)

◆M&BE研究会「蛍光材料:無機・有機の特徴を考える」
ディスプレイ用蛍光体の総論 東京工科大・工 山元 明 137 ( 1)
ディスプレイ用蛍光体の開発動向=特性向上のための材料開発
化成オプトニクス 吉野正彦 143 ( 7)
無機EL用蛍光体の研究開発動向=無機ELの発光メカニズムと,特性向上のための取り組み
鳥大・工 大観光徳,田中省作,小林洋志 151 (15)
有機EL用蛍光体の開発動向=有機ELの発光メカニズムと,特性向上のための取り組み
名大・工 森 竜雄 161 (25)

◆報告
第7回講習会 デバイス創製のための界面の創製・キャラクタリゼーション(3/10-11) 169 (33)
第13回分子工学若手夏の学校(7/4-6) 170 (34)
ドライプロセス・有機薄膜ワークショップ(7/14) 172 (36)
第1回常任理事会(4/20)議事録 174 (38)
第2回常任理事会(7/14)議事録(案) 176 (40)

◆会 告
2000(平成12)年度幹事募集 178 (42)

◆お知らせ
KJF’99 179 (43)
第8回講習会(有機薄膜応用デバイスの新展開) 196 (60)
有機バイオSPM研究会(1999) 197 (61)
東北大学反応化学研究所シンポジウム 198 (62)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の会告予定 200 (64)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会行事予定表 203 (67)

◆賛助会員名簿 205 (69)

◆編集後記 206 (70)


Vol. 10, No. 4 (1999.10)

◆M&BE研究会「有機バイオSPM研究会(1999)」
STM/AFMによるDNAの高分解能観察 川合知二(阪大) 209 ( 1)
液中環境における生きた細胞の粘弾性マッピング 川端和重,芳賀 永(北大) 215 ( 7)
セルフアセンブル膜のパターニングと機能評価 水谷 亘(融合研) 221 (13)
有機分子薄膜の高分解能AFM観察と局所物性計測 山田啓文(京大) 229 (21)
タンパク質ナノ力学 猪飼 篤(東工大) 237 (29)
SPMの生物応用の現在 牛木辰男(新潟大) 243 (35)
AFMによる合成高分子ランダムコイルの観察 熊木治郎(東レ) 249 (41)
走査フォース顕微鏡による有機超薄膜表面の
構造・物性およびたんぱく質との相互作用の解析
高原 淳・原 由紀子・小椎尾 謙・梶山千里(九大) 253 (45)

◆報告
第60回応用物理学会学術講演会(9/1-4) 261 (53)
同上シンポジウム「医用工学におけるイメージング技術の最前線」(9/1) 265 (57)
同上シンポジウム「有機フォトニクスの新展開:輻射場の制御と応用」(9/3) 266 (58)
第2回幹事会(IM)(9/2) 議事録(案) 267 (59)
第10回光電子機能有機材料に関する日韓ジョイント・フォーラム ’99 (KJF’99)(9/9-11) 270 (62)
M&BE研究会「蛍光材料:無機・有機の特徴を考える」(9/14) 272 (64)
第8回講習会「有機薄膜応用デバイスの新展開」(9/30-10/1) 273 (65)

◆お知らせ
「有機材料・一般」研究会 275 (67)
ICNME 2000 276 (68)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の会告予定 278 (70)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会行事予定表 282 (74)
M&BE Vol. 10, No.1 – 4 (1999) 目次 284 (76)

◆賛助会員名簿 287 (79)

◆編集後記 288 (80)


個人会員の方はこちら協賛会員の方はこちら