有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 Vol.18
M&BE誌目次 Vol.18 (2007)
Vol.18, No.1 (2007.2)
◆ 巻頭言
分科会の魅力とは 岩本光正(東京工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 (1)
◆ M&BE研究会 「有機EL素子 – これからの新展開」
有機薄膜中の電子・正孔輸送準位の直接的な観測から
-膜構造とフロンティア電子構造- 佐藤直樹(京都大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 (5)
インピーダンス分光による有機 EL素子の動作解析 内藤裕義 (大阪府立大学)・・・・9 (9)
実用化近い有機 EL白色照明 城戸淳二(山形大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 (15)
高分子 EL材料開発の現状 朴 商勲 (三星総合技術院)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21 (21)
キャリヤー注入・輸送層ドーピングによる有機 LEDの特性向上 安達千波矢(九州大学)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25 (25)
スプレーで塗布したホール注入層を含む有機 EL素子 脇本健夫(オプトレックス)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31 (31)
一般照明用途有機 ELデバイスの開発 江澤道広( GE Plastics )・・・・・・・・・・・・・・・37 (37)
固体 NMRによる有機EL材料の精密解析 梶 弘典(京都大学)・・・・・・・・・・・・・・・・41 (41)
◆ 受賞記念寄稿
第4回応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会論文賞
発展期に入った有機固体太陽電池研究 平本昌宏(大阪大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・47 (47)
◆ 報告
M&BE講習会「 わかりやすい有機エレクトロニクス 」(11/21 ~ 22 )・・・・・・・・・・61 (61)
KJF2006 “Organic materials for electronics and photonics” ( 10/2 ~ 5 )・・・・・・・・63 (63)
2006 年度第 3 回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会常任幹事会議事録 ( 10/7 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66 (66)
2006 年度第 4 回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会常任幹事会議事録 ( 11/22 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68 (68)
2006 年度第 5 回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会常任幹事会議事録 ( 1/ 18 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70 (70)
2006 年度第 6 回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会常任幹事会議事録 ( 2/ 10 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72 (72)
2007 年度有機分子・バイオエレクトロニクス分科会幹事選挙結果報告 ( 1/23 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73 (73)
◆ お知らせ
M&BE研究活性化資金に関して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75 (75)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79 (79)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80 (80)
◆ 賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81 (81)
◆ 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83 (83)
Vol. 18, No. 2 (2007. 6)
◆ご挨拶
金藤敬一(九州工業大学) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85(1)
◆M&BE研究会 「学際的融合に向けた有機分子・バイオエレクトロニクスの新たな展開」
コヒーレントテラヘルツ波発生のための有機結晶の作製
岡田修司(山形大学) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89(5)
ポリフルオレン薄膜構造制御と偏光 ELへの応用-構造評価を中心として-
吉田郵司(産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・93(9)
有機材料による光集積回路への展開 小松京嗣(東北大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97(13)
導電性高分子によるソフトアクチュエータ 金藤敬一(九州工業大学)・・・・・・・・・・101(17)
分子温度計を用いた有機 ELデバイスの直接温度計測 市川結(信州大学)・・・・・・105(21)
半導体カーボンナノチューブのみを選別する無水直流電着法
佐野正人(山形大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109(25)
有機トランジスタの端子と電流注入 塚越一仁(理化学研究所)・・・・・・・・・・・・・・・115(31)
電荷移動錯体薄膜を用いた電界効果トランジスタ 工藤一浩(千葉大学)・・・・・・117(33)
塗布ペンタセン薄膜トランジスタ 南方尚(旭化成)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119(35)
ドナー/アクセプタ相互浸透界面の作製と太陽電池特性
藤井彰彦(大阪大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125(41)
Maxwell-Wagner効果素子としての有機FETの解析
岩本光正(東京工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・127(43)
バイオプリンティング技術の現状と課題 瀧浦晃基(山形大学)・・・・・・・・・・・・・・・・133(49)
バイオセンシング能を有する機能性表面の構築 中村史夫(東レ)・・・・・・・・・・・137(53)
CMOSイメージセンサ技術をベースとしたバイオセンシング・バイオインターフェースチップ 徳田崇(奈良先端科学技術大学院大学)・・・・139(55)
スラブ光導波路分光法を用いた固液界面における紫外
―可視域の吸収スペクトルのその場測 松田直樹(産業技術総合研究所)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143(59)
TOF法・4端子法を用いた有機半導体層のキャリア輸送特性評価
廣瀬文彦(山形大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147(63)
高分子一本鎖の力学物性計測の現状 中嶋健(東京工業大学)・・・・・・・・・・・・・・153(69)
核磁気共鳴測定は、有機エレクトロニクスにいかに役立つか?
梶弘典(京都大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・155(71)
自己整合インクジェットプリント法による有機デバイスの開発
中茂樹(富山大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・157(73)
◆報告
M&BE研究会「有機EL素子-これからの新展開」報告(3/6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・161(77)
第 5回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
論文賞及び奨励賞選考結果の報告 (3/12)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・163(79)
第 54回応用物理学関係連合講演会報告(3/27-30)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・165(81)
2006年度春季M&BE分科会インフォーマルミーティング
( 新旧拡大幹事会 ) 議事録 (3/29)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172(88)
2007年度第1回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会常任幹事会議事録(5/18)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・176(92)
◆お知らせ
第1回化学センサー・バイオセンサーおよび計測技術
合同ワークショップ(2007 7/13)ご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180(96)
有機分子バイオSPM研究会・ 2007(2007 8/28,29)ご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・181(97)
第 21回分子工学若手夏の学校(2007 9/8-10)ご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・182(98)
Korea-Japan Joint Forum 2007(KJF2007)(2007 9/27-29)ご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・183(99)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会
「バイオエレクトロニクスの基礎と応用“応用物理の潜在的な可能性の
発掘のために ”」 (2007 11/12,13)ご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・185(101)
有機分子・バイオエレクトロクス関連の国内の会合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・186(102)
有機分子・バイオエレクトロクス関連の国内国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・187(103)
M&BE研究活性化支援金ご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・188(104)
◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・192(108)
◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・193(109)
Vol. 18, No. 3 (2007. 8)
◆有機バイオSPM研究会・ 2007
「有機高分子材料の合成、構造、物性研究への SPM応用」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・195(1)
単一分子探針を利用した化学的相互作用の抽出計測
福井賢一 (東京工業大学、JSTさきがけ)・・・・・・・・・・・・・・・197(3)
高分子一本鎖ナノフィッシングの最近の展開
中嶋 健 (東京工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・203(9)
シミュレーションで探索するAFMのチップサイエンス
佐々木成朗 (成蹊大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・209 (15)
極限環境化で動作する走査型近接場光学顕微鏡の開発とその半導体量子構造評価への応用観測
時崎高志 (産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・215 (21)
AFMを用いたリボゾームの解析
川合知二・高浜昭彦 (大阪大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221 (27)
AFMによる液中バイオ観察の諸問題
牛木辰男 (新潟大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・223 (29)
生体構造のナノ力学
猪飼 篤 (東京工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・227 (33)
細胞運動活性を調べるツールとしてのAFM ―真核生物ベン毛の振動現象の解析―
上村慎治 (東京大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・233 (39)
AFMでナノスケールの針を挿入する細胞操作技術
中村 史 (産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・239 (45)
◆報告
M&BE研究会
「学際的融合に向けた有機分子・バイオエレクトロニクスの新たな展開」(6/29, 30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・245 (51)
◆お知らせ
M&BE講習会
「バイオエレクトロニクスの基礎と応用“応用物理の潜在的な可能性の発掘のために”」開催案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246 (52)
JOEM-M&BE共催研究会「ディスプレイ用光学フィルム」開催案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・248 (54)
「有機EL討論会」第5回例会開催案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・249 (55)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・251 (57)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・252 (58)
第6回 M&BE論文賞および奨励賞公募案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・253 (59)
M&BE研究活性化支援金ご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・254 (60)
◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・257(63)
◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・258(64)
Vol. 18, No. 4 (2007. 11)
◆受賞記念寄稿
第5回応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会奨励賞
縦型メタルベース有機トランジスタ(MBOT)への道程
中山健一(山形大学・JSTさきがけ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・261(1)
◆特集「有機トランジスタ」
電荷移動錯体を用いた有機半導体デバイス研究の展開
酒井正俊(千葉大学) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・267(7)
溶液法による(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーの結晶成長と有機結晶トランジスターの作製
山雄健史、堀田 収(京都工芸繊維大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・275(15)
可溶性フラーレン誘導体を用いたn型有機薄膜トランジスタ
近松真之(産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・279(19)
アリールアミンポリマーFETの高性能化
匂坂俊也、鳥居昌史、秋山善一((株)リコー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・285(25)
高移動度高分子TFT
梅田時由、時任静士(NHK放送技術研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・291(31)
有機薄膜トランジスタの低電圧動作と閾値電圧
北村雅季、荒川泰彦(東京大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・297(37)
Unipolar および ambipolar 発光性有機トランジスタの作製
坂上 知、安達 千波矢(九州大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・303(43)
有機TFT駆動フレキシブル・フルカラー有機ELディスプレイ
野本和正、八木巌、平井暢一、野田 真、今岡礼香、宮本佳洋、
米屋伸英、安田亮一、笠原二郎、湯本 昭(ソニー(株))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・309(49)
◆報告
第4回有機分子・バイオエレクトロニクスに関する国際会議
(M&BE4)開催報告(3/14-16)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・315(55)
第40回応用物理学会スクール
「バイオテクノロジーの最前線と計測技術の進歩」開催報告(3/29)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・318(58)
第2回 有機デバイス院生研究会開催報告(6/14-6/16)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 319(59)
M&BE常任幹事会議事録(7/20)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・320(60)
有機バイオSPM研究会報告(8/28)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・324(64)
応用物理学会学術講演会報告(9/4-9/8)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・325(65)
2007年度 秋インフォーマルミーティング議事録(9/6)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・333(73)
第21回 分子工学若手夏の学校報告(9/8-9/10)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・336(76)
JOEM-M&BE共催研究会報告(9/25)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・338(78)
◆お知らせ
第6回 M&BE論文賞および奨励賞 公募のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・339(79)
2008年3月M&BE研究会の案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・340(80)
M&BE関連の国内の会合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・341(81)
M&BE関連の国内国際会議・国外の会合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・342(82)
M&BE研究活性化支援金ご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・343(83)
◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・344(84)
◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・345(85)