有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

menu

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 Vol.27


M&BE誌目次 Vol.27 (2016)

Vol.27, No.1 (2016.2)

 

◆巻頭言

M&BE幹事長ご挨拶
吉田郵司(産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1(1)

 

◆特集「次世代エネルギー・環境デバイスに向けた材料・プロセス開発の最前線」

化学修飾フラーレンとカーボンナノチューブ透明電極を用いる有機薄膜太陽電池
松尾 豊(東京大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5(5)

人工光合成システムの現状と新展開
佐山 和弘(産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9(9)

ペロブスカイト太陽電池の現状、課題、および将来展望
早瀬 修二(九州工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15(15)

ナノ構造制御による有機薄膜太陽電池とカーボンナノチューブ透明電極の開発
周 英(産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23(23)

低分子系材料を用いた有機薄膜太陽電池
佐野 健志(山形大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27(27)

 

◆報告

2016年度有機分子・バイオエレクトロニクス分科会幹事選挙結果報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33(33)

M&BE講習会「次世代太陽エネルギー変換デバイスの研究開発を支える先端計測」開催報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34(34)

2M&BE第6回市民講座「高分子が見せる分子の世界とその未来」開催報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35(35)

平成27年度M&BE分科会 第3回常任幹事会議事録
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36(36)

 

◆お知らせ

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39(39)

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40(40)

有機分子・バイオエレクトロニクス研究活性化支援金ご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41(41)

 

◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45(45)

◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46(46)


Vol. 27, No. 2 (2016. 5)

 

◆巻頭言
何のために研究するのか  筒井哲夫(九州大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47(1)

 

◆細川地潮さんを偲んで
脇本健夫(メルク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49(3)

 

◆M&BE研究会「未来を拓く有機分子・バイオエレクトロニクス」・・・52(6)

【招待講演】マイクロファブリケーション技術を用いた神経ネットワーク動作原理の解析
寺薗英之(早稲田大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54(8)

半導体プロセス技術と集積回路技術の両輪によるバイオデバイス研究
竹原宏明(奈良先端大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58(12)

半導体量子ドットのバイオイメージング応用
福田武司(埼玉大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64(18)

液中原子分解能を有する原子間力顕微鏡による吸着抑制表面モデルのサブナノスケール直接計測
淺川雅(金沢大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68(22)

計算科学によるナノ・バイオ界面へのアプローチ
加藤幸一郎(みずほ情報総研)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70(24)

導電性高分子-繊維複合素材を用いたウェアラブル生体電極
中島寛(NTT 物性研)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76(30)

スピンコート成膜時における有機薄膜形成過程の観察
硯里善幸(山形大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80(34)

有機薄膜太陽電池の混合形態の共蒸発分子誘起結晶化法による制御
嘉治寿彦(東京農工大)・・・・・・・・・・・・・・・・・84(38)

有機薄膜太陽電池材料の低コスト化技術
安田剛(NIMS)・・・・・・・・・・・・・・・・・86(40)

静電ポテンシャル計算と光電子分光を併用した有機ヘテロ界面の解析
赤池幸紀(東京理科大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90(44)

三重項励起状態を利用する有機レーザーの実現に向けて
中野谷一(九州大)・・・・・・・・・・・・・・・・・94(48)

2D-GIXD における角度分解能・S/B 比向上を目指したX 線マイクロビームの導入
小金澤智之(JASRI)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98(52)

【招待講演】塗布型有機EL 素子の多積層化・高性能化
夫勇進(山形大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102(56)

新奇屈曲型有機半導体材料
岡本敏宏(東京大)・・・・・・・・・・・・・・・・・108(62)

変位電流測定による有機EL 素子の動作特性解析
野口裕(明治大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112(66)

有機薄膜太陽電池・ペロブスカイト太陽電池の開発における共蒸着制御
宮寺哲彦(産総研)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116(70)

有機半導体の電子準位と固体効果
吉田弘幸(千葉大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120(74)

ナノミセルとUV 光照射による金属フタロシアニンナノ結晶の合成
藪浩(東北大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126(80)

Langmuir-Blodgett 法を用いた機能性ユニットの低次元・高密度集積
山本俊介(東北大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130(84)

光を利用したナノ構造化・機能化・バイオセンシング
吉川裕之(大阪大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134(88)

非標識バイオマーカー検出に向けたMEMS 光干渉型表面応力センサ
高橋一浩(豊橋技科大)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138(92)

 

◆報告

M&BE3 月研究会「次世代エネルギー・環境デバイスに向けた材料・プロセス開発の最前線」開催報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142(96)

第 63 回応用物理学会春季学術講演会報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143(97)

平成 27 年度M&BE 分科会第4 回常任幹事会議事録
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150(104)

平成 27 年度M&BE 分科会第2 回インフォーマルミーティング議事録
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・153(107)

 

◆お知らせ

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156(110)

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・157(111)

「M&BE 活性化支援金」制度のご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・158(112)

 

◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・162(116)

◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・163(117)


 

Vol. 27, No. 3 (2016. 8)

 

 受賞記念寄稿
第4回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞
第4回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞を受賞して
−有機トランジスタの開発と応用展開への期待−
工藤 一浩(千葉大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・164(1)
◆M&BE 新分野開拓研究会2016 「有機イオントロニクスの進展」・・・・・・・・・・・・172(9)

(1)有機イオントロニクスが拓く未来
金藤 敬一(大阪工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・174(11)

(2)電気化学発光セル(LEC)用有機電解質の開発
米川 文広(日本化学工業)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180(17)

(3)イオン液体駆動トランジスタの電子スピン共鳴分光
丸本 一弘(筑波大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・184(21)

(4)電極との界面でイオン液体が形成する電気二重層の実験および計算科学的解析
福井 賢一(大阪大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・190(27)

(5)イオンを利用した新しいエレクトロニクスの開発 −振動発電素子への応用−
小野 新平(電力中央研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・196(33)

 

報告

M&BE 分科会 業績賞、論文賞、奨励賞 選考結果報告(2016/5/24)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200(37)

M&BE 研究会 「未来を拓く有機分子・バイオエレクトロニクス」 開催報告(2016/6/9-10)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・201(38)

平成28年度 M&BE分科会 第1回常任幹事会 議事録(2016/5/24)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・203(40)

 

◆お知らせ
第7回 有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を拓く若手研究者討論会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・206(43)

2016年第77回応用物理学会秋季学術講演会チュートリアル
「ペロブスカイト型構造を光吸収層として用いるプリンタブル太陽電池の
現状と問題点、およびその展望」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・207(44)

2016年第77回応用物理学会秋季学術講演会 分科企画シンポジウム
「English session: Joint Symposium on Nanobiotechnology and Biosensing」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・208(45)
「バイオと共生する電子デバイスを目指して」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・210(47)

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会「バイオセンシングの新展開」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211(48)

有機分子・バイオエレクトロニクス関連のの国内の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・212(49)

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・213(50)

有機分子・バイオエレクトロニクス研究活性化支援金ご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・214(51)

 

◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219(56)

◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・220(57)


 

Vol. 27, No. 4 (2016. 11)

 

◆ 受賞記念寄稿
第14回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会奨励賞
熱活性化遅延蛍光過程を利用した高性能蛍光有機ELデバイスの開発
中野谷一(九州大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221(1)

 

◆特集「蓄電デバイスの最新動向」

企画の趣旨
吉田弘幸(千葉大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・227(7)

ペロブスカイト太陽電池の現状と将来展望
早瀬修二(九州工業大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・229(9)

ハロゲン化鉛ペロブスカイトの光物性
金光義彦(京都大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・243(23)

ペロブスカイト太陽電池用の高純度化試薬の開発
若宮淳志(京都大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・249(29)

蒸着法によるハロゲン化有機金属ペロブスカイト作製
宮寺哲彦(産業技術総合研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・255(35)

高効率化へ向けたペロブスカイト・タンデム型太陽電池の開発
伊藤省吾(兵庫県立大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・259(39)

ペロブスカイト太陽電池における電荷分離・電荷再結合ダイナミックスと光電変換特性との相関
沈青(電気通信大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・263(43)

ハロゲン化金属ペロブスカイトCH3NH3PbI3におけるフォトンリサイクリング効果
山田泰裕(千葉大学)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・267(47)

 

◆報告

平成28年度 M&BE 分科会 第2 回常任幹事会 議事録 (2016/7/22)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・271(51)

M&BE第7回市民口座「光がもたらす未来のバイオテクノロジー」開催報告(2016/7/30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・274(54)

M&BE 新分野開拓研究会2016
「有機イオントロニクスの進展」 開催報告 (2016/8/30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・275(55)

第77 回 応用物理学会秋季学術講演会 報告 (2016/9/13~16)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・276(56)

平成28年度M&BE 分科会 第1 回インフォーマルミーティング(拡大幹事会) 議事録 (2016/9/14)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・283(63)

M&BE 「第7回有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を拓く若手研究者討論会」開催報告(2016/9/23~25)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・285(65)

 

◆お知らせ
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
第5 回業績賞・第15 回論文賞及び奨励賞 公募のお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・287(67)

2017 年2 月M&BE 研究会  生命知能が紡ぐ次世代コンピューティング
~分子エレ・バイオエレへの展開は可能か?~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・288(68)

有機分子・バイオエレクトロニクス関連のの国内の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・289(69)

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国際会議・国外の会合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・290(70)

有機分子・バイオエレクトロニクス研究活性化支援金ご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・291(71)

 

◆賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・295(75)

◆編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・296(76)


個人会員の方はこちら協賛会員の方はこちら