有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

menu

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 Vol. 30


M&BE誌目次 Vol.30, No.1 (2019.2)

 巻頭言

M&BE幹事長ご挨拶

臼井 博明(東京農工大学)                        1 (1)

 特集

月研究会「IoT/AIに応える有機分子・バイオエレクトロニクスデバイス」

IoT/AIに応える有機分子・バイオエレクトロニクスデバイスのR&D戦略

長平 彰夫(東北大学)                                    5(5)

IoTを活用した建築・まちづくりのスマート化

山村 真司(日建設計総合研究所)                       11 (11)

心豊かな生活環境実現に向けた生体情報センシング技術

割澤 伸一(東京大学)                                     15 (15)

電池交換不要な環境発電センシングの研究~微小エネルギーをマネジメントする回路技術で高効率化~

藤森 司(日立製作所)                                         21 (21)

大面積シート型インフラモニタリングシステムの開発

植村 隆文(大阪大学)                                   25 (25)

先制・予防医療のための生体・環境モニタリング用バイオセンサ

當麻 浩司(東京医科歯科大学)                        29(29)

 報告

2018 M&BE分科会講習会「バイオセンサの最前線:プラットフォームから実測定まで」

開催報告                                  33 (33)

2019年度有機分子・バイオエレクトロニクス分科会幹事選挙結果報告          34 (34)

平成30年度応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

第3回常任幹事会議事録                           35 (35)

 お知らせ

有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合  /国際会議・国外の会合      38 (38)

2019年応用物理学会 春季学術講演会 分科企画シンポジウム

「物質に内在する学習・最適化能力を活用するマテリアル知能科学」      39 (39)

2019年応用物理学会 春季学術講演会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 企画シンポジウム

「コロイド量子ドット研究の現状と展望」                  40 (40)

2019年応用物理学会 春季学術講演会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 企画シンポジウム

「ナノバイオ分野での実験と計算の連携・融合:脂質膜と膜タンパク質」    41 (41)

第10回有機分子・バイオエレクトロニクス国際会議(M&BE10)        42 (42)

第10回有機分子・バイオエレクトロニクス国際会議(M&BE10)

技術展示・広告掲載の募集のご案内/技術展示・広告掲載 申込書      44 (44)

有機分子・バイオエレクトロニクス研究活性化支援金のご案内       46 (46)

 賛助会員名簿                             50 (50)

 編集後記                                51 (51)

 


M&BE誌目次 Vol.30, No.2 (2019.5)

 巻頭言

-Tempus Fugit-

久保野 淳史(静岡大学)                          52 (1)
◆ M&BE 研究会「繋がり広がり深まる有機分子・バイオエレクトロニクス研究」 54 (3)
【招待講演】 微小光源に向けたプリンテッド有機発光デバイス
梶井 博武(大阪大学)                           56 (5)
金量子ドット-プラズモニック有機太陽電池の作製と評価
馬場 暁(新潟大学)                            62 (11)
有機半導体単結晶における電荷とスピン輸送
渡邉 峻一郎(東京大学)                          66 (15)
有機太陽電池の電荷状態のオペランドESR 直接観察と素子特性制御
丸本 一弘(筑波大学)                           72 (21)
ボトムアッププロセスを活用した金属ナノ構造体の作製とバイオセンサ応用
當麻 真奈(東京工業大学)                         76 (25)
有機半導体界面と光電変換
伊澤 誠一郎(分子科学研究所)                       80 (29)
伸縮性エレクトロニクスと生体情報計測
染谷 隆夫(東京大学)                           86 (35)
タンパク質の熱力学的安定性と溶媒効果
墨 智成(岡山大学)                            88 (37)
一細胞にプラズマをあてるマイクロデバイスPlasma-on-Chip
熊谷 慎也(名城大学)                           92 (41)
MCBJ 法を用いた神経伝達物質の単分子識別
小本 祐貴(大阪大学)                           96 (45)
エレクトロスプレーを用いた有機薄膜太陽電池の低温製作技術
清家 善之(愛知工業大学)                         100 (49)
有機・無機ハイブリッド材料を利用した電気泳動堆積によるセラミックス-樹脂複合体の作製
⻘木 裕介(三重大学)                           104 (53)
化学気相成長法によるMPc(CN)8−M 錯体生成とナノロッド成長モデル
小柴 康子(神戸大学)                           108 (57)

◆ 報告
M&BE 分科会3 月研究会
「IoT/AI に応える有機分子・バイオエレクトロニクスデバイス」開催報告   112 (61)
第66 回応用物理学会春季学術講演会報告                   113 (62)
第66 回応用物理学会春季学術講演会シンポジウム報告
「コロイド量子ドット研究の現状と展望」                 119 (68)
第66 回応用物理学会春季学術講演会シンポジウム報告
「物質に内在する学習・最適化を活用するマテリアル知能科学」       121 (70)
第66 回応用物理学会春季学術講演会シンポジウム報告
「ナノバイオ分野での実験と計算の連携・融合:脂質膜と膜タンパク質」   123 (72)
平成30 年度 M&BE 分科会 第4 回常任幹事会議事録              126 (75)
平成30 年度 M&BE 分科会 第2 回インフォーマルミーティング議事録      129 (78)
◆ お知らせ
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合/国際会議・国外の会合  132 (81)
有機分子・バイオエレクトロニクス研究活性化支援金ご案内          133 (82)
◆ 賛助会員名簿                              137 (86)
◆ 編集後記                                138 (87)

 


M&BE誌目次 Vol.30, No.3 (2019.8)

◆特集 M&BE 新分野開拓研究会2019
「有機半導体制御技術の最新動向~分子配向・電荷・励起子~」       139 (1)
(1)分散系および凝集系における重原子フリー分子の三重項励起状態
平田修造(電気通信大学)                         141 (3)
(2)分子とイオンとその隙間で作る新しい金属プラスチック
渡邉峻一郎(東京大学)                          147 (9)
(3)有機半導体薄膜の構造異方性解析に基づく分子配向制御機構の解明
塩谷暢貴(京都大学)                           151 (13)
(4)液晶性を活用した多結晶有機半導体の配向制御とそのデバイス応用
飯野裕明(東京工業大学)                         155 (17)

◆報告
令和元年度M&BE 分科会第 1 回常任幹事会議事録(2019/5/13)        159 (21)

◆ お知らせ
第10 回有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を拓く若手研究者討論会   162 (24)
2019 第80 回応用物理学会秋季学術講演会チュートリアル
「有機半導体の基礎と応用」                         163 (25)
2019 第80 回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
「先端的光学テクノロジーで拓ける有機エレクトロニクス」           164 (26)
「有機薄膜太陽電池研究のもう一つの道」                   165 (27)
「固体表面とバイオ表面の共生:サイバー空間と生体の対話へむけて」      166 (28)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合/国際会議・国外の会合  167 (29)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究活性化支援金制度のご案内     168 (30)

◆ 賛助会員名簿                              137 (86)

◆ 編集後記                                138 (87)


M&BE誌目次 Vol.30, No.4 (2019.12)

◆ 巻頭言
AI を超えるM&BE への展望と期待
松重和美(四国大学)                              174 (1)
◆ 受賞記念寄稿
第7 回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞
インピーダンス分光による有機発光ダイオードの電荷輸送特性評価
内藤裕義(大阪府立大学)                          176 (3)
第17 回 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会奨励賞
有機半導体単層2分子膜の構築と高性能薄膜トランジスタへの応用
荒井俊人(東京大学)                            186 (13)
電解質ゲート有機トランジスタの化学センサへの展開
南 豪(東京大学)                             192 (19)
◆ 特集
「有機分子・バイオエレクトロニクスとマテリアルインフォマティクス」
企画の趣旨
渡邉峻一郎(東京大学)                           198 (25)
(1)高移動度有機半導体設計のための機械学習を用いた結晶構造解析
小林伸彦(筑波大学)                            200 (27)
(2)グラフ畳み込みニューラルネットワークによる立体配座―エネルギー相関
後藤仁志(豊橋技術科学大学)                        204 (31)
(3)機械学習による有機エレクトロニクス材料の高スループット探索
佐伯昭紀(大阪大学)                            210 (37)
(4)人工知能による分子設計
隅田真人、津田宏治(理化学研究所)                     216 (43)
(5)反応経路自動探索を用いた機構解明と機械学習による効率的解析
畑中美穂(奈良先端科学技術大学院大学)                   224 (51)
(6)情報科学を用いたバイオマテリアルの設計
林 智広(東京工業大学)                           228 (55)
(7)生成モデルによる分子設計・材料設計
金子弘昌(明治大学)                           234 (61)
◆ 報告
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞、論文賞、奨励賞の選考結果報告238 (65)
第10 回有機分子・バイオエレクトロニクスに関する国際会議(M&BE10)
開催報告(2019/6/25~6/27)                        240 (67)
M&BE 分科会 6 月研究会
「繋がり広がり深まる有機分子・バイオエレクトロニクス研究」開催報告(2019/6/3~4) 242 (69)
M&BE 分科会 新分野開拓研究会2019
「有機半導体制御技術の最新動向~分子配向・電荷・励起子~」開催報告(2019/8/28) 243 (70)
M&BE 分科会 第10 回有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を拓く若手研究者討論会
開催報告(2019/9/26~9/28)                           244 (71)
第2 回常任幹事会議事録(2019/7/31) 245 (72)
応用物理学会秋季学術講演会報告(9 月)報告(2019/9/18~9/21)          248 (75)
第1 回インフォーマルミーティング(拡大幹事会)議事録(2018/9/19)        253 (80)
◆ お知らせ
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
第8 回業績賞・第18 回論文賞及び奨励賞 公募のおしらせ               255 (82)
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合/国際会議・国外の会合      256 (83)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究活性化支援金のご案内          257 (84)
◆ 賛助会員名簿                                 261 (88)
◆ 編集後記                                   262 (89)


個人会員の方はこちら協賛会員の方はこちら