有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 Vol. 36, No.3
M&BE誌目次 Vol.36, No.3 (2025.9)
◆ 特集 M&BE新分野開拓研究会2025「有機バイオエレクトロニクスによるサイボーグ技術」
(1)サイボーグからバイオハイブリッドへ――
組織工学とバイオエレクトロニクスの融合が織りなす新たなモノづくり
聶 銘昊(東京大学) ・・・・・・・・・・・・・・・・122(1)
(2)環境耐性型バイオアクチュエーターの実現に向けた試み
ヤリクン ヤシャイラ(奈良先端科学技術大学院大学)・・127(6)
(3)生体と機械を融合するバイオハイブリッドアプローチ
清水 正宏(長浜バイオ大学)・・・・・・・・・・・・ 133(12)
(4)昆虫の匂い感覚を再現したセンシング技術とその応用展開
光野 秀文、祐川 侑司、櫻井 健志、神﨑 亮平(東京大学、東京農業大学)・・137(16)
(5)超薄型エレクトロニクスを利用したサイボーグ昆虫応用
福田 憲二郎(大阪大学、理化学研究所)・・・・・・・143(22)
(6)植物によって動くロボット
新竹 純(電気通信大学)・・・・・・・・・・・・・・148(27)
◆ お知らせ
有機分子・バイオエレクトロニクス関連の国内の会合/国際会議・国外の会合・・・・・・・・・・・ 154(33)
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究活性化支援金制度のご案内・・・・・・・・・・・・・ 155(34)
◆ 賛助会員名簿 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・158(37)
◆ 編集後記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・159(38)