有機分子・バイオエレクトロニクス分科会

menu

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 Vol.5


M&BE誌目次 Vol.5 (1994)

(Vol.5,No.1 1994)

◆年頭の挨拶 幹事長 中西八郎(東北大) 1

◆研究動向
軟X線吸収で有機薄膜を見る 関 一彦(名大・理) 2

◆研究会要旨
分子結晶工学の課題を探る 16
1)タンパク質の結晶成長 佐藤清隆(広島大・生産生物) 17
2)有機結晶の成長現象、成長速度及び成長形態 松岡正邦(東北大・工) 23
3)ジアセチレン固相重合反応の分子結晶工学 松田宏雄(物質研) 29
4)無機との比較でみる引き上げ法による有機単結晶の育成
福田承生、尹 大鎬(東北大・金研) 35
5)結晶中の励起子状態と乱れ 宮野健次郎(東大・工) 41
6)真空蒸着法による有機分子の配列制御 上田裕清(神戸大・工) 45
7)蒸着薄膜結晶-構造評価の展望-(分子配向・配列の直視)
八瀬清志(物質研) 51
8)クラスターからクラスタークリスタルまで ゼオライトの空隙を利用した試み
寺崎 治、野末泰夫(東北大・理)57
9)有機微結晶 中西八郎(東北大・反応研) 62
(先号への追加:「吸着分子のSTM観察」-C60を中心にして-
橋詰富博、桜井利夫(東北大・金研) 68

◆報告
有機薄膜;作製・デバイス・評価 金藤敬一(九工大・工) 75
第7回分子工学若手夏の学校 住本 勉(千葉大・工) 77
有機超格子の作製と機能 肥塚祐至(三菱電機) 78
講習会:有機EL材料・デバイス研究の基礎から最前線まで
筒井哲夫(九大・総合理工) 80

◆会告 81
分科会活動予定表
分科会関連会合予定
第19回常任幹事会議事録
第10回幹事会議事録
分科会入会申込書
協賛会員名簿

編集後記 91


(Vol.5,No.2 1994)

◆M&BE最前線
シンクロトロン放射光を用いた角度分解光電子分光法による
有機分子性固体の分子間エネルギーバンド構造E(k)の測定
長谷川真史(分子研),上野信雄(千葉大・工),関 一彦(名大・理)93
LB製膜プロセスの自動化 松田 宏、O.Albrecht(キャノン中研) 101

◆報告
有機分子線エピタキシーⅡ 八瀬清志(物質研) 110
分子結晶工学の課題を探る 及川英俊(東北大・反応研) 111
M&BE研究会(1月豊橋技科大) 大森 裕(阪大・工) 113
極微小領域の分子機能探求 大森 裕(阪大・工) 114
第41回応用物理学関係連合講演会 森 寧(東芝R&Dセンター)他 115

◆会議のお知らせ
「有機ドライプロセス、配列制御、有機電子物性」 136
「Korea-Japan Joint Forum’94(KJF’94)
ORGANIC MATERIALS FOR ELECTRONICS AND PHOTONICS」 138

◆書評
Order in thin organic films (R.H.Tredgold) 松田 宏(キャノン) 140

◆会告 141
分科会活動予定
分科会関連会合予定
1994年度幹事投票結果
第3回講習会会計報告
1993年度決算報告
1994年度予算報告
第20回常任幹事会議事録
分科会入会申込書
協賛会員名簿

編集後記 155


(Vol.5,No.3 1994)

◆M&BE最前線
分子磁性体の研究 阿波賀邦夫(東大・教養) 157
高分子を用いた平板型光導波路 林田尚一(NTT光エレ研) 169
バクテリオロドプシンを用いた位置検出センサ 福澤健二(NTT境界研) 179

◆研究会要旨
M&BE研究会
Hole-Burning and Micro Molecular Spectroscopy 188
・From Hole-Burning to Single Molecular Spectroscopy.
Prof.J.Bernard (Univ.of Bordeaux, France) 189
・Perspectives of Magnetic Resonance on Single Electron Spins.
Prof.C.von Borczyskowski (Tech.Univ.Chemnitz-Zwickau, Germany) 193
・Ultra-high Resolution Lasers and Hole-Burning.
Prof. Neil B.Manson (Australian National Univ.,Australia) 198
・Optical Methods for Studyimg Conformational Dynamics of Proteins.
Ers. D. Thorn Leeson (Univ. of Groningen, The Netherlands) 202

◆報告
第15回国際液晶会議報告 竹添秀男(東工大・工) 206
研究会報告「有機ドライプロセス、配向制御、有機電子物性」
松重和美(京大・工) 208

◆会議のお知らせ
「Korea-Japan Joint Forum’94 (KJF’94)
ORGANIC MATERIALS FOR ELECTRONICS AND PHOTONICS」 209
「液晶討論会」 219
「超分子膜技術研究委員会」公開定例会 -分子素子および生物素子の最先端- 226

◆会告 227
分科会活動予定
分科会関連会合予定
第21回常任幹事会議事録
分科会入会申込書
協賛会員名簿

編集後記 239


(Vol.5,No.4 1994)

◆M&BE最前線
液晶フォトニクス材料:ネマチックと強誘電性液晶を用いたスイッチング
池田富樹、堤 治、榎本信太郎(東工大・資源研) 241
DNA-タンパク質複合体の動態を探る 加畑博幸、嶋本伸雄(遺伝研) 251
超臨界流体を用いた物性研究 中川和道(神戸大・発達科学部) 263

◆研究室紹介
松下電器先端科学研究グループ 山下一郎(松下国際研) 273

◆報告
研究会報告「Hole-Burning and Micro Nolecular Spectroscopy」
鈴木博之(NTT基礎研) 275
研究会報告「第8回分子工学若手夏の学校」 百瀬雅浩(千葉大・工) 276
第55回応用物理学会学術講演会報告 横山 浩(電総研)他 277
会議報告「Korea-Japan Joint Forum’94(KJF’94)」
八瀬清志(物質研)、夫龍淳(富士ゼロックス) 297
報告「Technical Tour in KJF’94」 Said Kazaoui(物質研) 298

◆会議のお知らせ
有機エレクトロニクス研究会「光電子情報素子材料」 299
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会第4回講習会
「液晶の物理工学-ポストTFT液晶技術を目指して-」 300

◆会告 302
分科会活動予定
分科会関連会合予定
第22回常任幹事会議事録
幹事候補募集のお知らせ
分科会入会申込書
協賛会員名簿

編集後記 316


個人会員の方はこちら協賛会員の方はこちら