2007年11月26日(月) 10:00-17:00
第97回 研究集会
半導体デバイスはムーアの法則にそって、微細化・集積化が進められてきた。しかし、ここにきて、そのさらなる延長が困難であることが明らかになりつつある。そこで今回は、これまでの技術とは異なる新たな発想に導かれた材料、デバイス技術をご紹介いただき、今後の発展に向けて、議論を深める。
開催場所
東京工業大学 大岡山キャンパス 東京工業大学百年記念館 フェライト会議室
(東京都目黒区大岡山2-12、大井町線或いは目蒲線大岡山駅下車) http://www.libra.titech.ac.jp/cent/welcome5.htmlテーマ | Beyond CMOS |
---|---|
参加費 | 通常分科会員2000円,非分科会員4000円 |
オーガナイザー | 寒川誠二(東北大学) 高橋康夫(北海道大学) 浦岡行治(奈良先端科学技術大学院大学) |
プログラム
10:00-10:10 はじめに
10:10-10:50 SiGe共鳴トンネルデバイス技術
須田良幸(東京農工大)
10:50-11:30 不純物偏析ショットキートランジスタ技術
古賀淳二(東芝)
11:30-12:10 スマートマイクロチップ
石田 誠(豊橋技術科学大学)
昼食
13:30-14:10 シリコンナノ構造を利用した新機能単電子デバイス
池田浩也(静岡大)
14:10-14:50 ダイヤモンド電界効果トランジスタの高周波デバイスおよびDNAセンサ応用
川原田 洋 (早稲田大学)
14:50-15:30 マルチチャネルCNTトランジスタ
二瓶 史行(NEC)
休憩
15:50-16:30 自己組織化膜のエレクトロニクスへの応用と分子エレクトロニクスの今後
石田敬雄(AIST)
16:30-17:10 生体分子の構造と機能相関を利用したデバイスの可能性
鳥光 慶一(NTT)
17:30-19:00 懇親会(百年記念館第一会議室)