第9回 市民講座: AI × 最先端センサーがもたらす未来
2018年7月15日
東北大学川内キャンパス講義棟
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 研究会「有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を観る」
2018年6月5~6日
作並温泉 湯の原ホテル
【後援会議】10th International symposium on organic molecular electronics(ISOME2018)
2018年5月31日~6月2日
サンメッセ鳥栖
生命システムに学ぶセンシングおよび情報処理
2018年3月6日
東京大学駒場IIキャンパス 4 号館 2 階大会議室
「The 1st NanoLSI International Symposium – Towards Establishment of New Research Field: Nanoprobe Life Science-」
2018年2月21日
所金沢大学 ナノ生命科学研究所(NanoLSI)
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会 「ドライとウェットを繋ぐ薄膜成長・デバイス作製プロセス技術」~有機ELから太陽電池まで~
2017年11月22日
東京理科大学 森戸記念館 第2フォーラム
第8回 市民講座:最先端生命科学〜細胞工学から脳科学まで〜
2017年11月18日
福岡 BIZCOLI
Materials Horizons Symposium: Electronic and Photonic Materialsについて
2017年11月15日
高等研究院・iCeMS 本館 2F
第8回 有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を拓く若手研究者討論会
2017年9月21日~23日
武雄温泉 ホテル春慶屋(佐賀県武雄市)
M&BE新分野開拓研究会2017「有機・バイオエレクトロニクスにおける先端計測技術の進展」
2017年8月24日
明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント グローバルホール