お問合せ  
分科会主催行事について   結晶工学分科会研究会
結晶工学スクール   ポスター発表・講演会
結晶工学セミナー   学会での主催シンポジウム
バックナンバー申込   年間購読について
スケジュール   原稿テンプレート
分科会主催行事

分科会主催行事について

結晶工学分科会研究会

結晶工学スクール

ポスター発表・講演会

結晶工学セミナー

学会での主催シンポジウム

バックナンバー申込

年間購読について

スケジュール

原稿テンプレート

スケジュール

2024年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
1月16日 第28回結晶工学セミナー
「ワイドギャップ半導体の先端・実践評価技術」
Online開催
4月23日 第160回結晶工学分科会研究会
「放射線計測と結晶工学」
東北大・Online
7月2, 3日 第161回結晶工学分科会研究会
応用電子物性分科会との合同研究会
「窒化物半導体光デバイスの最前線」
京都テルサ・Online
7月29日-
31日
第30回結晶工学スクール 上智大・Online
7月30日 結晶工学交流会 上智大




2023年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
2月24日 第27回結晶工学セミナー
「バルク結晶成長の基礎と応用」
Online開催
4月21日 第158回結晶工学分科会研究会
「量子技術と結晶工学」
Online開催
6月12, 13日 第159回結晶工学分科会研究会
応用電子物性分科会との合同研究会
「次世代ワイドギャップパワーデバイスの最前線」
ウインクあいち・Online
7月24日-
26日
第29回結晶工学スクール 立命館大・Online
7月25日 結晶工学交流会 立命館大
12月13日 第6回結晶工学×ISYSE合同研究会
 「課程博士の社会的価値とは
   ~君たちは博士課程をどう考えるか?~」
産業技術総合研究所臨海副都心センター別館




2022年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
4月15日 第156回結晶工学分科会研究会
「宇宙環境での結晶工学」
Online開催
6月1日 第157回結晶工学分科会研究会
「窒化物半導体光デバイスの最前線
- 結晶成長の理解とデバイス開発 -」
Online開催
7月27日-
29日
第28回結晶工学スクール 工学院大・Online
7月28日 結晶工学交流会 工学院大・Online
11月18日 第5回結晶工学×ISYSE合同研究会
 「就職後に見つめ直す博士号の意義
  ~ドクター取っとけばよかった!?~」
大阪大学吹田キャンパス銀杏会館




2021年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
4月23日 第154回結晶工学分科会研究会
「半導体結晶加工技術の最先端
- シリコンからワイドギャップ半導体まで -」
Online開催
6月23日 第155回結晶工学分科会研究会
「カーボンニュートラルに結晶工学が果たす役割
- 地球温暖化問題の現状と解決に向けた最前線 -」
Online開催
8月3日-
5日
第27回結晶工学スクール Online開催
8月4日 結晶工学交流会 Online開催
11月16日 第26回結晶工学セミナー・第3回インフォマティクス応用研究グループ研究会
結晶工学 × インフォマティクス
Online開催
12月23日 第4回結晶工学ⅹISYSE 合同研究会
「コロナ後を見据えて~新しい研究生活のあり方とは~」
Online開催




2020年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
4月24日 第152回結晶工学分科会研究会
「半導体結晶加工技術の最先端
- シリコンからワイドギャップ半導体まで -」
コロナウィルス感染防止のため中止
産総研臨海副都心センター別館
9月14日-
16日
第26回結晶工学スクール Online開催
9月15日 結晶工学交流会 Online開催
11月19日 第153回結晶工学分科会研究会
「紫外材料・デバイス開発の最前線
~結晶成長の理解とデバイス開発~」
Online開催
12月23日 第3回結晶工学ⅹISYSE 合同研究会
「コロナ下・コロナ禍でも進める研究活動・就職活動」
Online開催




2019年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
4月19日 第150回結晶工学分科会研究会
「これからはじめる放射光
~微細評価の新展開~」
機械振興会館
 研修-1室
6月17日 第151回結晶工学分科会研究会
「いまからはじめるインフォマティクス
~チュートリアルから先端事例まで~」
産総研臨海副都心センター別館
7月22日-
24日
第25回結晶工学スクール 大阪大学
吹田キャンパスコンベンションセンター
7月23日 結晶工学交流会 大阪大学
吹田キャンパス
11月20日 第2回結晶工学ⅹISYSE 合同研究会 東京大学
本郷キャンパス
12月18日 第24回結晶工学セミナー
ワイドギャップ半導体結晶の評価とプロセス技術
- 評価/プロセスからマテリアルの本質に迫る -
工学院大学
新宿キャンパス




2018年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
4月20日 第148回結晶工学分科会研究会
「2次元シート結晶の科学技術の最前線
 ~マテリアルサイエンスからエンジニアリングまで~」
東京農工大学
小金井キャンパス
6月15日 第149回結晶工学分科会研究会
「GaN on GaNパワーデバイスにむけて
 ~p型GaNの結晶工学~」
名古屋大学
東山キャンパス
7月31日-
8月2日
第24回結晶工学スクール 東京農工大学
小金井キャンパス
8月1日 結晶工学交流会 東京農工大学
小金井キャンパス
11月29日 第1回結晶工学ⅹISYSE 合同研究会 工学院大学
新宿キャンパス
12月21日 第23回結晶工学セミナー
ワイドギャップ半導体結晶の評価技術
- 最先端評価技術で明らかになる欠陥の挙動 -
産総研臨海副都心センター別館




2017年 講演会

開催日 講演題目 開催場所
1月30日 第21回結晶工学セミナー
「半導体結晶:シリコン vs 化合物
- パワーデバイスと太陽電池基板材料の課題と展望 -」
工学院大学
新宿キャンバス
3月15日 第63回春季応用物理学会講演会シンポジウム
「インフォマティクスがもたらす結晶成長プロセスの革新」
パシィフィコ横浜
4月14日 第146回結晶工学分科会研究会
「ペロブスカイトは結晶か?
ー有機金属ハライド太陽電池の特殊性・一般性と可能性」
東京大学
駒場キャンバス
6月9日 第147回結晶工学分科会研究会
「ワイドバンドギャップ半導体デバイス
~窒化物・SiCにおける成長・プロセス欠陥の評価と制御~」
大阪大学
豊中キャンパス
7月31日-
8月2日
第23回結晶工学スクール 産総研臨海副都心センター別館
8月1日 結晶工学交流会 産総研臨海副都心センター別館
9月7日 第78回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
「転位研究の最前線~材料を越えた視点から見えてくるもの~」
福岡国際会議場
11月2日 第6回結晶工学未来塾
「研究テーマはどうやって決めるのか?変えるのか?」
東京大学
駒場キャンバス
12月12日 第22回結晶工学セミナー
結晶工学×データサイエンス
最先端事例から学ぶクリスタルインフォマティクス -
工学院大学
新宿キャンバス




2016年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月19日第63回春季応用物理学会講演会シンポジウム
「発光イメージングが切り拓く半導体結晶・デバイス評価の明るい未来」
東京工業大学
4月19日第144回結晶工学分科会研究会
「結晶工学的アプローチによる半導体ナノワイヤ形成と応用の最前線」
東京都市大学
等々力キャンパス
総合研究所
6月3日第145回結晶工学分科会研究会
「ワイドギャップ半導体を支えるバルク基板とエピ技術」
名古屋大学
東山キャンパス
坂田・平田ホール
8月3-5日第22回結晶工学スクール産総研臨海副都心センター別館
8月4日結晶工学交流会産総研臨海副都心センター別館
9月13日第77回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
「古くて新しい点欠陥
~材料を越えた視点から見えてくるもの~ 」
朱鷺メッセ
9月14日第77回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
「窒化物半導体の最前線
 -欠陥のない結晶・デバイスを目指して- 」
朱鷺メッセ
9月15日第77回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
窒化物半導体特異構造の科学 ~新機能の発現と理解~
朱鷺メッセ
11月7日第5回 結晶工学未来塾
キャリアデザインを考える (II) -海外で働くとはどういうことか-
  &研究ポスター発表会
東京農工大学
小金井キャンパス




2015年 講演会

開催日講演題目開催場所
2月5日第142回結晶工学分科会研究会
「シリコン系太陽電池
―最先端技術と将来展望―」
京都キャンバスプラザ
3月14日第62回応用物理学関連連合講演会
結晶工学分科会・応用電子物性分科会共催シンポジウム
「窒化物半導体特異構造の科学 ~成長・プロセスとエレクトロニクス展開~」
東海大学 湘南キャンパス
6月5日第143回結晶工学分科会研究会
「深紫外固体発光デバイス開発・応用の最前線」
東京都市大学
世田谷キャンパス
7月22-24日第21回結晶工学スクール大阪大学
豊中キャンパス
7月23日結晶工学交流会大阪大学
豊中キャンパス
10月29日第4回結晶工学未来塾
「工学における研究者倫理 -研究者倫理の理解から論文発表まで-
 &研究ポスター発表会」
東京農工大学
小金井キャンパス
12月10日第20回結晶工学セミナー
「基板の加工と評価が切り拓くSi, SiC, GaN結晶の基盤技術
 ~加工プロセス・評価技術の基礎から最前線~」
学習院創立百周年記念会館




2014年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月19日第61回応用物理学関連連合講演会
結晶工学分科会・応用電子物性分科会共催シンポジウム
「窒化物半導体特異構造の科学~成長・作製と新機能の発現~」
青山学院大
4月18日第140回結晶工学分科会研究会
「酸化物薄膜デバイスの新展開」
 -ITO, IGZO, 新材料, さらなる発展に向けて-
産総研臨海副都心センター
6月6日第141回結晶工学分科会研究会
「GaN,SiC系パワーデバイス
―結晶欠陥の評価・制御の最前線―』
名古屋大学
7月30日-8月1日第20回結晶工学スクール東京農工大学
7月31日結晶工学交流会東京農工大学
9月19日2014年秋季 第75回応用物理学会学術講演会シンポジウム
「窒化物半導体特異構造の科学 ~物性評価と結晶学の構築へ~」
北海道大学
11月13日第3回 結晶工学未来塾
工学における研究者倫理 -研究者倫理の理解から論文発表まで-
       &研究ポスター発表会
学習院創立百周年記念会館
12月12日第19回結晶工学セミナー
いまさら聞けない物理・化学分析技術の基礎と応用」
 ~自分の測定データに自信を持てますか?~
学習院創立百周年記念会館




2013年 講演会

開催日講演題目開催場所
4月19日第138回結晶工学分科会研究会
次世代不揮発性メモリ材料・デバイスを結晶工学の視点から探る
産総研臨海副都心センター
6月6日第139回結晶工学分科会研究会
ワイドギャップ半導体の基板から展開するデバイス
- GaN, SiC, Ga2O3結晶の最前線 -
京都テルサ
7月30日
-8月1日
第19回結晶工学スクール名古屋大学 シンポジオン
7月31日結晶工学交流会名古屋大学 シンポジオン
11月7日第2回 結晶工学未来塾
科学・技術とベンチャー-研究を社会に役立たせる秘訣とは?-
   &研究ポスター発表会
学習院創立百周年記念会館
12月16日第18回結晶工学セミナー
「いまさら聞けない電気・光学測定の基礎と応用」
-測定したその値は本当の値ですか?-
学習院創立百周年記念会館




2012年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月15日春季応用物理学会講演会シンポジウム
窒化物半導体における特異構造の理解と制御
早稲田大学
3月15日春季応用物理学会講演会シンポジウム
ナノひずみエレクトロニクス
- 半導体ナノひずみの新規デバイス応用と高分解能測定 -
早稲田大学
4月20日第136回結晶工学分科会研究会
省エネ・創エネ技術における結晶工学の最前線
-超伝導、窒化物、太陽電池ー
学習院創立百周年記念会館
6月15日第137回結晶工学分科会研究会
窒化物半導体光デバイスの最前線
~ 基板・エピ成長と評価技術 ~
京都テルサ
8月6-8日第18回結晶工学スクール産総研臨海副都心センター
8月7日結晶工学交流会
~質問・相談‐なんでも聞いていいん会~
産総研臨海副都心センター
11月8日第1回 結晶工学未来塾
「次世代をとともに考える -科学・技術の継承と教える者・学ぶ者のタスク-」
   &研究ポスター発表会
学習院創立百周年記念会館
12月5日第17回 結晶工学セミナー
「物理・化学分析の最先端技術を基礎から理解する」
   -グリーンデバイス材料を中心に-
学習院創立百周年記念会館




2011年 講演会

開催日講演題目開催場所
4月21日第134回結晶工学分科会研究会
ワイドバンドギャップ半導体単結晶の高圧育成と成長制御技術
学習院創立百周年記念会館
6月23日第135回結晶工学分科会研究会
ワイドギャップ半導体パワーデバイス ~ 結晶成長と評価の最前線 ~
京都テルサ
8月1,2,3日第17回結晶工学スクール大阪大学中ノ島センター
8月2日第2回結晶工学講演会
ナノカーボンの魅力~グラフェン,ナノチューブの構造・物性・機能を探る~
大阪大学中ノ島センター
8月29日2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会シンポジウム
「Ⅲ-Ⅴ半導体MOVPE・HVPEの反応モデリングと装置設計」
山形大学
10月14日第16回結晶工学セミナー
「電気・光学測定技術の基礎と応用」-ワイドギャップ半導体を中心に-
学習院創立百周年記念会館
12月15日2011年 年末講演会
「究極の結晶成長と分析&若手ポスター発表会」
学習院創立百周年記念会館




2010年 講演会

開催日講演題目開催場所
4月23日第132回結晶工学分科会研究会
「半導体ナノ構造が切り開くナノエレクトロニクス」-ナノ構造作製技術の現状と結晶工学の課題-
学習院創立百周年記念会館
7月02日第133回結晶工学分科会研究会
「これからはじめる太陽電池」ー基礎から課題までー
京都テルサ
7月28,29,30日第16回結晶工学スクール学習院創立百周年記念会館
7月29日第1回結晶工学講演会
半導体デバイスの基盤をなす結晶工学
学習院創立百周年記念会館
9月16日2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会シンポジウム
「ワイドギャップ窒化物AlGaNの結晶評価と深紫外光デバイス応用」
長崎大学
11月18日第15回結晶工学セミナー
「物理・化学分析の最先端技術を基礎から理解する」-究極の分析を目指して-
学習院創立百周年記念会館
12月17日2010年年末講演会
「エレクトロニクスの将来ビジョン ~発展史マップとアカデミックロードマップ~
 &若手ポスター発表会」
学習院創立百周年記念会館




2009年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月30日第44回応用物理学スクール
「液相成長に学ぶ結晶育成技術の最前線」
筑波大学
3月31日春季応用物理学会講演会シンポジウム
日本学術振興会第145・第161・第175委員会、結晶工学分科会合同企画
「次世代結晶系太陽電池における革新的科学技術」
筑波大学
4月24日第130回結晶工学分科会研究会
「ディスプレイを目指す三原色レーザ光源」~最新動向と結晶工学の課題~
学習院創立百周年記念会館
7月17日第131回結晶工学分科会研究会
「結晶欠陥の評価でみえる窒化物半導体の進展」
京都テルサ
8月10,11日第15回結晶工学スクール名古屋大学 IB電子情報館
9月10日2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会 シンポジウム
多元系機能材料研究会・結晶工学分科会 合同企画
「多元系蛍光体の評価と制御の進展」
富山大学
11月11日第14回結晶工学セミナー
「電気・光学測定技術の基礎と応用」
機械振興会館6階66会議室
12月11日2009年年末講演会「雪と氷の結晶工学」&若手ポスター発表会学習院創立百周年記念会館




2008年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月29日第55回応用物理学関係連合講演会
「酸化物・フッ化物単結晶の最近の展開」
日本大学理工学部
船橋キャンパス
4月23日第128回結晶工学分科会研究会
「透明デバイスを担う結晶工学」-多様なる透明導電性材料とデバイスの今後を見る-」
学習院創立百周年記念会館
7月 2日第129回結晶工学分科会研究会
「結晶工学が開く次世代MEMS/NEMS技術」
キャンパスプラザ京都
8月 4・5日第14回結晶工学スクール(2008)産業技術総合研究所
臨海副都心センター別館
9月 4日結晶工学分科会・シリサイド系半導体と関連物質研究会共同企画
「シリサイド系材料が開く新しい応用技術 -結晶工学から斬るシリサイド系材料の可能性-」
中部大学
11月 5日第13回結晶工学セミナー
「失敗しない分析技術の選び方 -物理・化学分析技術の基礎と応用-」
学習院創立百周年記念会館
12月 11日2008年・年末講演会
「宝石から学ぶ結晶工学と若手ポスター発表会」
学習院創立百周年記念会館




2007年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月29日第54回応用物理学関係連合講演会
「シンクロトン放射光の結晶工学への応用」・結晶工学分科会「会員の集い」
青山学院大学
相模原キャンパス
4月26日第126回結晶工学分科会研究会
「シリコンと発光デバイスの融合-光るSiからSi上化合物発光材料まで-」
学習院創立百周年記念会館
7月13日第127回結晶工学分科会研究会
「IV族系半導体のひずみエンジニアリング-ひずみ・応力が結晶物性を変える-」
学習院創立百周年記念会館
8月 6・7日第13回結晶工学スクール(2007年)大阪産業創造館
9月 4日結晶工学分科会・応用電子物性分科会共同企画シンポジウム
「実用化の始まった化合物太陽電池」
北海道工業大学
9月 6日結晶工学分科会企画シンポジウム
「蛍光体結晶でつくる大画面ディスプレイと白色LEDの性能改善」
北海道工業大学
10月 4日第12回結晶工学セミナー
「電気・光学測定技術の基礎と応用 -ワイドバンドギャップ半導体編-」
学習院創立百周年記念会館
12月14日2007年・年末講演会「結晶から拡がる科学」学習院創立百周年記念会館




2006年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月24日第53回応用物理学関係連合講演会
「超高速・低消費電力トランジスタを実現する結晶材料・プロセス・デバイス技術」
武蔵工業大学
4月27日第124回結晶工学分科会研究会
「電子デバイスをめざした有機結晶の新展開-有機結晶は無機結晶を超えられるか?-」
学習院創立百周年記念会館
7月18・19日第12回結晶工学スクール(2006年)学習院創立百周年記念会館
8月 2日第125回結晶工学分科会研究会
「実験研究のための計算実験-実験屋のツールになりうるか?-」
大阪産業創造館
8月31日結晶工学分科会企画シンポジウム
「窒化物半導体を用いた短波長発光デバイス」・結晶工学分科会「会員の集い」
立命館大学
10月26日第11回結晶工学セミナー
「失敗しない分析技術の選び方-物理・化学分析技術の基礎と応用-」
学習院創立百周年記念会館
12月23日2006年・年末講演会「我ら鉱物探検隊-天然結晶に学ぶ-」財団法人東京都中小企業振興公社
(東京都秋葉原庁舎)




2005年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月31日第52回応用物理学関係連合講演会
「シンチレーター結晶の進歩と課題」
埼玉大学
4月22日第122回結晶工学分科会研究会
「平面型ディスプレイ用蛍光体および白色LEDの新展開」
~結晶工学による特性改善と新規蛍光体材料探索~
学習院創立百周年記念会館
7月 7・8日第11回結晶工学スクール名古屋大学東山キャンパス
ベンチャービジネスラボラトリー
7月22日第123回結晶工学分科会研究会
「不揮発メモリの現状と将来」
キャンパスプラザ京都
9月8日秋季応物学会結晶工学シンポジウム
「最先端電子顕微鏡でここまでわかる
    -結晶・デバイス開発とナノスケール分析評価-」
徳島大学
11月14日第10回結晶工学セミナー
「電気・光学測定技術の基礎と応用」
学習院創立百周年記念会館
12月16日結晶光学分科会50周年記念講演会学習院創立百周年記念会館




2004年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月29日結晶工学分科会企画シンポジウム
「低温成長で拡がる半導体混晶の世界
-なぜ無理矢理原子がはいるのか-」
東京工科大学
(八王子市)
3月30日結晶工学分科会企画シンポジウム
「有機半導体薄膜結晶化の現状:配向制御と成長」
4月23日第120回結晶工学分科会研究会
「半導体材料としてのZnO-基板、結晶性、ドーピング-」
学習院大学
7月 1・2日第10回結晶工学スクール学習院大学
7月16日第121回結晶工学分科会研究会
「ワイドギャップ半導体パワ-デバイスの結晶工学
-バルク結晶からデバイスまで-」
キャンパスプラザ京都
(コンソーシアム京都)
9月2日秋季応物学会結晶工学シンポジウム
「Si結晶中の不純物拡散の制御とその物理
    -次世代LSIプロセス技術の確立へ向けて-」
東北学院大学
10月27日第9回結晶工学セミナー
「失敗しない分析技術の選び方」
学習院大学
12月17日応用物理学会結晶工学分科会 2004年・年末講演
「コスメティックナノクリスタルの科学」
横浜市西洋館
「ブラフ18番館」ホール




2003年 講演会

開催日講演題目開催場所
1月27日第118回結晶工学分科会研究会
「次世代ブロードバンドネットワークを築く結晶工学」
学習院大学
(JR目白駅)
3月28日応用物理学会春季講演会
第5回結晶工学分科会 会員の集い
「有機半導体薄膜結晶化の現状:どこまでわかっているか」
神奈川大学
3月29日応用物理学会春季講演会
「次世代低温プロセスに向けた結晶技術と関連基礎研究」
神奈川大学
4月14日第119回結晶工学分科会研究会
「ナノカーボンの結晶工学-構造制御と物性-」
名古屋大学
地下鉄東山線本山駅
7月24・25日第9回結晶工学スクール龍谷大学
京都地下鉄くいな橋
8月31日秋季応物学会結晶工学シンポジウム
「太陽電池の結晶工学-低コスト・高効率・大面積・高信頼性を求めて-」
福岡大学
9月22日第8回結晶工学セミナー
「物質中単原子の制御・評価技術」
学習院大学
(JR目白駅)
12月20日2003年・年末講演会
「放射光で測る・捜す・作る」
学習院大学
(JR目白駅)




2002年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月27日応用物理学会スクールB
「カー・エレクトロニクス最前線-材料からシステムまで-」
東海大学
(応用物理学会春期講演会会場)
4月26日第115回結晶工学分科会研究会
「次世代携帯電話と結晶工学」
学習院大学
(JR目白駅)
6月14日第116回結晶工学分科会研究会
「最新ディスプレイ技術と結晶工学」
島津製作所大阪支社マルチホール
(阪急梅田駅上)
7月10・11日第8回結晶工学スクール学習院大学
(JR目白駅)
9月25日秋季応物学会結晶工学シンポジウム
「窒素添加300mmシリコン基板」
新潟大学
(秋季応物学会会場)
11月29日第117回結晶工学分科会研究会
「0.1μm時代の極薄拡散バリア技術」
学習院大学
(JR目白駅)
12月21日2002年末講演会
「循環型社会百年の計」
学士会分館
(丸の内線本郷三丁目駅)




2001年 講演会

開催日講演題目開催場所
3月29日結晶工学分科会シンポジウム
「新世紀のオプトエレクトロニクス結晶へのアプローチ」
明治大学
(応用物理学会春期講演会会場)
4月25日第113回結晶工学分科会研究会
「SOIの結晶工学」 -0.1μm時代のシリコン基板-
学習院大学
6月29日第114回結晶工学分科会研究会
「大容量記録技術を支える結晶工学」
島津製作所大阪支社マルチホール
7月12・13日第7回結晶工学スクール名古屋大学
ベンチャービジネスラボラトリー
10月25日第7回結晶工学セミナー
「失敗しない賢い分析技術の選び方」
学習院大学
12月21日2001年末講演会
「骨太の結晶工学-美しく健康的にやせる方法教えます-」
学習院大学
 

© 2024 応用物理学会結晶工学分科会